ポリンの塔でスキル上げできるモンスターのまとめ~軽くモンスターの評価も書いてるよ
不定期で開催されるポリンの塔でドロップするモンスターは、いろいろなモンスターのスキル上げに使えます。
今回は、ポリンの塔でどのモンスターのスキル上げが出来るのかをまとめてみました。
ポリンの塔でスキル上げできるモンスター
・ポリン
・スキル:アーマーブレイク
少しの間、敵の防御力がかなりダウン
ポリンでスキル上げできるモンスター
・ダークゴーレム
・マシンゴーレム
不定期開催のブレイカーズで入手できるダークゴーレムとマシンゴーレムです。
アーマーブレイクは5ターンの間、敵の防御力を4分の1にしてくれるスキルです。硬い敵を倒すときに役に立ちます。
スキルレベルを上げる事でダンジョンの周回速度が上がるので、天海神でプラス卵をとるときなどに重宝します。
・マーリン
・スキル:攻撃態勢・水
回復ドロップを水ドロップに変換
マーリンでスキル上げできるモンスター
・ジークフリート(ベルセルク)
勇者降臨で入手できるジークフリートです。
水パには必須といっていいほど重要な攻撃態勢持ちです。水属性のドロップ変換系スキル持ちの中ではスキル上げしやすい存在なので、大きな戦力になってくれるはず!!
その他、ホルスやラーなどの○属性以上同時攻撃で攻撃倍率が上がるようなパーティーで、ドロップ補充要員として使えたりします。
・ポポリン
・スキル:攻撃態勢・木
回復ドロップを木ドロップに変換
ポポリンでスキル上げできるモンスター
・クーフーリン(ハイランダー)
勇者降臨で入手できるクーフーリンです。ステータスも優秀なので、かなり使えるモンスターです。
木パーティーに必須な攻撃態勢持ちです。究極進化までいくと、バランスタイプの攻撃力が3倍になるリーダースキルになるので、リーダーとしても活躍できます。
・ドロップス
・スキル:攻撃態勢・光
回復ドロップを光ドロップに変換
ドロップスでスキル上げできるモンスター
・ヴァルキリー(ワルキューレ)
女神降臨で入手可能なヴァルキリーです。
テンプレゼウスパにも入っている重要な攻撃態勢持ち。究極進化させることで、回復タイプの攻撃力が3倍になるリーダースキルになるので、リーダーとしても活躍できるかな。回復パはHPに難ありですが…
・ゴーストリング
・スキル:毒の霧
敵全体を毒にする
ゴーストリングでスキル上げできるモンスター
・リリス(サキュバス)
ノーマルダンジョンで低確率でドロップするリリスです。低確率ですが友情ガチャで手に入ることも。
毒は防御力無視でダメージを与えられるので、高防御・低HPのモンスター(メタドラ系など)がいるダンジョンで重宝します。
序盤のうちは結構便利なスキルなのですが、攻撃高倍率リーダーが手に入るとあまり使わなくなるので、スキル上げ優先度は低いかと思います。
・エンジェリング
・スキル:バーストボム
敵1体に自分の攻撃力×50倍の攻撃
エンジェリングでスキル上げできるモンスター
・究極進化ヒノカグツチ2体
レアガチャ限定の究極進化ヒノカグツチの2体です。この2体はとてもよいリーダースキルを持っていますが、スキル上げはそこまで重要ではないのかなと思います。
ただ、究極進化の火闇ヒノカグツチはレベル最大時の攻撃力が2000を超えるので、そこからのバーストボムは超強力です!!
・デカホノりん
・スキル:攻撃態勢・火
回復ドロップを火ドロップに変換
デカホノりんでスキル上げできるモンスター
・ギガンテス(タイタン)
ノーマルダンジョンで低確率でドロップするギガンテスです。
五右衛門パには必須といっていいほどの重要モンスターです。レベル最大になると回復が-500になるので、他のパーティーでの使いどころは難しいですが、五右衛門との相性は抜群ですね。
・デカアワりん
・スキル:防御体制・水
火ドロップを回復ドロップに変換
デカアワりんでスキル上げできるモンスター
・セイレーン(マーメイド)
・メガロドラン(シャードラ)
ノーマルダンジョンで低確率でドロップするセイレーンと、ガチャ限定のトイドラゴン・メガロドランです。
防御体制スキルは回復ドロップ枯渇を防げるので、パーティーに1体いると安心ですよね☆
私は序盤からセイレーンを使っているのですが、今でも大活躍してます。(パールがいないので…)
メガロドランはセイレーンよりHPが高いので、ダンジョンによって使い分けるといいかも。リーダースキルが水・火半減なので、リーダーとしても使えます。
・デカモリりん
・スキル:ドロップリフレッシュ
ランダムでドロップを入れ替える
デカモリりんでスキル上げできるモンスター
・マスターリング
ポリンの塔で入手できるモンスターです。
以前は愛用している人が多かったのですが、最近あまり見ないです。倉庫番してるのかな。
ドロップリフレッシュを使った時にドロップが繋がっていれば、ターンを使わずに攻撃と回復ができるのは評価できます。スキルターンも1ターン短縮できますしね。
ただ、あまり使いどころがないモンスターなので、スキル上げ優先度はそんなに高くないかなと思います。
愛用している方がいたら申し訳ないです(汗。
・デカヒカりん
・スキル:防御体制・光
闇ドロップを回復ドロップに変換
デカヒカりんでスキル上げできるモンスター
・エンジェリオン(フェリオ)
ガチャ限定トイドラゴンのエンジェリオンです。フワフワという愛称で、見た目も可愛いので人気があります。
セイレーンなどと同じで、防御体制はスキル上げして損はないです。リーダースキルが光・木半減なので、リーダーとしても使えます。
・デカワルりん
・スキル:攻撃態勢・闇
回復ドロップを闇ドロップに変換
デカワルりんでスキル上げできるモンスター
・ヴァンパイアロード(ヴァンパイア)
ノーマルダンジョンで低確率でドロップするヴァンパイアロードです。
無課金の友、闇パのリーダー・ヴァンパイアロードはステータスも優秀で、非常に戦力になるモンスターです。
今でも悪魔パの戦力として愛用させていただいてます。
ポリンの塔でスキル上げできるモンスターはこんな感じです。思ったより長くなってしまいました(汗。評価は独断で書いているので悪しからず。
以上、ポリンの塔でスキル上げできるモンスターのまとめでした。