【パズドラ】アングリーバードコラボでスキル上げ可能なモンスターをまとめました
スペシャルダンジョン「アングリーバードコラボ」が登場したので、このダンジョンでスキル上げすることの出来るモンスターをまとめてみました。
スポンサード リンク
アングリーバードコラボ スキル上げ可能なモンスター
AB・レッドバード・レッド
スキル名 | 癒しの鼓舞 (4ターンの間、回復力が1.5倍になる) |
---|---|
スキル発動ターン | 11~8ターン |
スキル上げ可能なモンスター |
![]() |
AB・ブルーバード・ブルース
スキル名 | ヒュドラの毒 (敵全体を猛毒にする) |
---|---|
スキル発動ターン | 20~15ターン |
スキル上げ可能なモンスター |
![]() ![]() |
AB・グリーンバード・ハル
スキル名 | ダブル防御体勢・木 (木ドロップと光ドロップを回復ドロップに変換) |
---|---|
スキル発動ターン | 14~9ターン |
スキル上げ可能なモンスター |
![]() |
AB・イエローバード・チャック
スキル名 | 攻撃体勢・光 (回復ドロップを光ドロップに変換) |
---|---|
スキル発動ターン | 11~5ターン |
スキル上げ可能なモンスター |
![]() |
AB・ブラックバード・ボム
スキル名 | ダブル防御体勢・闇 (火と光ドロップを回復ドロップに変換) |
---|---|
スキル発動ターン | 14~9ターン |
スキル上げ可能なモンスター |
![]() |
まとめ
アングリーバードコラボでスキル上げが出来るのは、「アメノウズメ」「ネプチューン」「カノ」「ヴァルキリー」「クロネ」の5種類です。
ダブル防御体勢組のカノとクロネは、攻撃態勢と組み合わせることで瞬間火力が増すので、スキル上げをすると使い勝手がよくなりそうですね。
ウズメは火パの回復力不足を補えるのでいいのではないでしょうか。
ヴァルキリーに関しては、ポリンの塔のドロップスの方がスキル上げが楽だと思うので、緊急でなければ今回はスルーでいいと思います。
そして、パズドラ初期の頃からいたネプチューンのスキル上げがついにきましたね。敵が硬いダンジョンで貫通できそうにない場合に重宝するので、スキル上げしておいても損はないかなと思います。
最後に、アングリーバードコラボ(黄金級)の攻略記事も書いたので、もしよかったら見てください☆
【パズドラ】「アングリーバードコラボ ピギー島 黄金級」をヴァルキリー回復パで攻略 - チップの小部屋