「タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級」を超覚醒ゼウスパーティーで攻略
本日はタケミナカタ降臨の日です。このダンジョン、今までビビってて超地獄級にチャレンジしてなかったんですが、ダンジョンデータ見てたらクリアできそうだったんで突入してまいりました。
今回使用したのはこんな感じのパーティー。
フレンドも超覚醒ゼウスを起用しました。
スキルレベルはゼウス2体以外がスキルマ、プラスはフレンド込みで750程度です。
タケミナカタのHPが600万以上とバカみたいに高いので、ギガグラ要員としてイースを入れました。
それと、4Fで先制暗闇があるので、エキドナとセイレーンを1個ずつ覚醒させておくとたまに回避してくれます。
こんな感じで攻略行ってみます。
タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級 攻略
1F
・火の下忍
HP:18,444
防御:3,556
攻撃:9,820
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・水の下忍
HP:18,906
防御:3,556
攻撃:9,683
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・木の下忍
HP:18,675
防御:3,556
攻撃:9,776
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・光の下忍
HP:19,367
防御:3,556
攻撃:10,052
電光石火:5,026ダメージ(先制攻撃)
ターン:1
・闇の下忍
HP:19,597
防御:3,556
攻撃:9,960
煙幕:ドロップが真っ暗になる
ターン:1
1Fは下忍が5体出現します。全員攻撃力が高いので、確実に1ターンで倒します。
ただし敵の先制攻撃があるので、ここは等倍で倒さなければなりません。しかもなかなか硬いです。
中途半端な攻撃だと倒しきれないので、ここは光の全体攻撃+全力でコンボして抜けます。
2F
・森羅の神子・カノ
HP:834,792
防御:210
癒しの舞:味方のHPを全回復(先制使用)
楽しそうに微笑んでいる:何もしない
ひどい!怒りましたよ:999ターンの間、攻撃力10倍
お気に入りの和傘:25,560ダメージ(連続攻撃)
もみじ乱舞:22,365ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換
ターン:1
カノはこちらが攻撃しない限り、ずっと微笑んでいるだけです。1回攻撃した時点で攻撃力が上がってしまうので、確実に2ターンで倒します。
ですので、ここはドロップを消さないように整地してから倒すと楽に抜ける事が出来ます。
上画像が整地後の画像です。整地ほとんどやらないのでヘタクソです(汗。
まぁ、これで8コンボ出来るので自分としては上出来です。
オチコンもガッツリ繋がり、ワンパンで倒せました。
3F
・碧光星・神龍
HP:1,251,806
防御:260
神速:5,743ダメージ(先制攻撃)
ホーリーブレス:11,486ダメージ(連続攻撃)
神木の祟り:ランダムで3体が3ターンの間、行動不能(HP50%以下で一度だけ使用)
樹神龍の息吹:9,189ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換(HP50%以下で使用)
ゴッドガイアブレス:17,230ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で使用)
ターン:1
敵のHP半分手前までスキル溜めします。最悪エキドナまで溜まればOKです。
毎ターンしっかり回復しながら戦えば問題ないです。ただ、等倍でもわりと簡単に削れてしまう為、コンボのしすぎには注意しましょう。
で、敵のHPが半分近くになったら威嚇を使用して倒します。(エキドナ溜まった時点で即使って倒してもOKです。)
4F
・光の守護鬼・ショウキ
HP:626,042
防御:750
ここから先は:4,327ダメージ(先制攻撃)
ぶん殴り:現HPの99%ダメージ
怒りの鉄拳:17,306ダメージ
孤軍奮闘:999ターンの間攻撃力3倍
ターン:2
・闇の守護鬼・ジャキ
HP:1,042,708
防御:0
通さねえ!:ドロップが真っ暗に(先制使用)
ぶった切り:11,105ダメージ
怒りの鉄拳:14,806ダメージ
孤軍奮闘:999ターンの間攻撃力3倍
ターン:2
先制攻撃&ドロップを真っ暗にしてきます。敵のターンは2ターンなので、1ターンで回復、2ターン目で攻撃して少なくとも1体は倒します。
暗闇中でも回復ドロップは四角いのでわかりやすいですね。私の場合、2ターン目に攻撃態勢使って一気に2体とも倒しました。
5F
・治金の軍神・タケミナカタ
HP:6,254,583
防御:660
攻撃:6,583
諏訪の神風:999ターン状態異常無効(先制使用)
錆びの藤枝:8,558ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
赦されざる編纂:99ターンの間、攻撃力2倍
八坂の神刀:10,536ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で使用)
神技・神降ろし:42,790ダメージ(連続攻撃、HP25%以下で使用)
ターン:2
序盤は攻撃が弱いので、なるべくダメージを与えないようにスキル溜めします。こちらがHP満タン時には攻撃しないようにするといいです。
全員のスキルが溜まったらラスゴ×2&ギガグラ使います。
1ターンで回復して、残りを攻撃される前に倒しきる感じです。次の敵の行動は「赦されざる編纂」を使ってくるので、実質3ターンの余裕があります。
とはいってもタケミナカタはまだHP200万近くあります。なかなか多いですね。
回復した後に防御態勢&攻撃態勢を使用して、
ワンパンで倒しきれました。
まとめ
ゼウスパでいく場合、1Fは等倍で抜けなければならないので、最初に光ドロップが少ないときついです。まぁ、3色ダンジョンなんで光ドロップが少ないことはあまりないと思いますが。。
それ以外はスキル溜めも結構簡単に出来るので、さほど難しくはないです。
それと、HPが17,230より多ければ、失敗して神龍をHP半分以下にしてしまった時にも対応できるので安定するかと思います。
こんな感じで「タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級」攻略を終了します。