【パズドラ】「エヴァコラボ 使途襲来 地獄級」を薔薇ヴァルキリー回復パーティで攻略
エヴァコラボが約9ヶ月ぶりに再来しました!!
コラボ系ダンジョンは、スキル上げできるモンスターが比較的多いので、来てくれると嬉しいです。それに限定ガチャもありますし☆
前回のエヴァコラボ開催の時は、私はまだ低ランカーでロードリーダーの闇パがメインだったのを覚えています。
あの頃は地獄級をクリアできなかったので、今回はそのリベンジに行ってきます。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドも薔薇ヴァルキリーの回復タイプ攻撃力9倍パです。
スキルレベルはヴァル(リダ・フレ共)、エンジェリオン、エキドナ、バステトがスキルマ。覚醒はヴァル(リダ・フレ共)、エキドナ、バステトがフル覚醒。プラスは全体で500程度です。
バステト、エキドナの枠は他のモンスターでもOKです。(バステトはステ増強要員、エキドナは威嚇を使用しない為)
5Fが高防御低HPなので、副属性持ちのモンスターを多めに入れていくといいと思います。(5Fは先制で状態異常無効スキルを使ってくるために毒は効かないです)
こんな感じで攻略行ってみます。
エヴァコラボ 使途襲来 地獄級 攻略
1F、2F、4F、6F
・第5の使途(赤い奴)
HP:13,200
防御:1,300
攻撃:4,200
ターン:1
・第6の使途(黄色い奴)
HP:14
防御:600,000
攻撃:32,100
ターン:5
・第4の使途(黒い奴)
HP:18,450
防御:260
攻撃:6,660
光線:9,324ダメージ
ターン:2
道中はこんな感じで敵が出現します。3Fで防御態勢&攻撃態勢、7Fで防御態勢&攻撃態勢&エンハンスが使えるようにスキル溜めしていきます。
第6の使途の攻撃ターンが長いので、こいつを1体残して攻撃されるギリギリまで粘るようにすればスキル溜めは簡単です。あと、第6の使途が複数出てきてめんどくさい時は、光や木の全体攻撃を使っていくと結構早く倒せます。
3F
・第5の使途・戦闘形態(赤い奴)
HP:171,600
防御:3,800
攻撃:6,720
なぎ払う:6,048~10,080ダメージ(連続攻撃)
触手:神タイプが2~4ターンの間行動不能
ターン:1
・第4の使途・戦闘形態(黒い奴)
HP:340,350
防御:380
攻撃:12,120
光のパイル:6,060ダメージ(先制攻撃)
光線:16,968ダメージ(連続攻撃)
ターン:3
最初に6000程度の先制攻撃があるので注意です。敵のHPはあまり高くないので、防御態勢→攻撃態勢で簡単に倒せます。
5F
・第6の使途・戦闘形態
HP:37
防御:600,000
攻撃:74,950
ATフィールド:999ターンの間、状態異常無効(先制使用)
荷電粒子砲:110,610ダメージ
迎撃:36,870ダメージ
ターン:7
攻撃が即死級なのでもらう前に倒します。毎ターン5~6ダメージ以上与えていけばいいので、副属性持ちが多いと結構楽できます。
スキル溜めをしたい場合は敵の攻撃ギリギリまで粘って撃破。
7F
・第10の使途・戦闘形態
HP:2,554,650
防御:0
ATフィールド:999ターンの間、状態異常無効(先制使用)
エネルギーを溜めている:何もしない(初回使用)
最大の拒絶:99,999ダメージ(連続攻撃、エネルギーを溜めているの次に使用)
ターン:3
敵の行動は先制で「ATフィールド」→「エネルギーを溜めている」→「最大の拒絶」という流れなので、攻撃されるまで実質6ターンあります。
それまでに倒しきればいいので結構楽です。
防御態勢&攻撃態勢&エンハンスでコンボを組めば、ワンパンも可能です。
私の場合、今回は撃破するのに3ターンかかりました。コンボ組むの下手だなぁ(汗。。
まとめ
道中は攻撃被ってるモンスターから倒して、第6の使途でスキル溜め。3Fは変換でワンパン。5F、7Fは攻撃される前に倒す。こんな感じで問題ないと思います。
ただ、幻獣枠の第9の使途に関しては、遭遇した事がないのでわかりません。申し訳ないです。。
5Fが面倒な場合は、固定ダメージスキルを持ったモンスターを入れていってもいいかもしれません。
その他、サタンパでも簡単にクリアできました。周回するにはこっちの方がいいかも…
こんな感じで「エヴァコラボ 使途襲来 地獄級」の攻略を終了します。
オーディンと堕ルシのスキル上げしたいので、しばらくエヴァコラボにこもります。