「伝説の航路 幻の双子龍」を麒麟×ホルスパーティーで攻略
今週の月曜日に新しいノーマルダンジョン「伝説の航路」が出現しましたね。ノマダンは天元で終わりだと思っていたのでビックリ!!
まぁ、新しいダンジョンが追加されるのはとても嬉しいことですね。
使用スタミナは88で回復ドロップなし、出現するモンスターたちはとても強力です。ボスの双子龍は2体ともドロップありです。
この2体は進化させると、ベイツールはHP最大時に水攻撃4倍、ワングレンはHP最大時に火攻撃4倍のリーダースキルを持っています。
かなり強力なリーダースキルなので、ぜひとも取っておきたいところです。
というわけで行って参りましたよ、鬼畜ダンジョンの双子龍!!
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドには光ホルスを選択。攻撃属性数によって攻撃力20~25倍になる可変倍率パーティーです。
スキルレベルはアスタロト、リリス、エキドナがスキルマ。覚醒はヘルメスが3つでそれ以外がフル覚醒。プラスは全体で400程度です。
道中は常に高倍率でワンパン、6Fでリリスの毒、7Fで威嚇を使用して倒しきる作戦です。雑魚も攻撃力が高いので、スキル溜めは基本的に出来ないものと考えておいた方がいいです。
それと、HPが11,112以上あればおでんたまドラの攻撃を1回だけ受ける事が出来ます。
ですので、HPが11,112以上、リリスとエキドナがスキルマ、そしてスキブを4つ以上入れることがノーコンの条件ですかね。
スキルはリリスとエキドナしか使わないので、パーティーはしっかり5属性入れて、攻撃力の高いスキブ持ちを入れればいいと思います。
こんな感じで攻略行ってみます。
伝説の航路 幻の双子龍 攻略
1F~5F
・キングルビードラゴン
HP:750
防御:100,000
攻撃:11,520
ターン:1
・キングサファイアドラゴン
HP:750
防御:100,000
攻撃:11,520
ターン:1
・キングエメラルドドラゴン
HP:750
防御:100,000
攻撃:11,520
ターン:1
・ルビペンドラ
HP:360,018
防御:320
攻撃:11,947
ターン:2
・サファペンドラ
HP:360,018
防御:320
攻撃:11,947
ターン:2
・エメペンドラ
HP:360,018
防御:320
攻撃:11,947
ターン:2
・レッドパイレーツ
HP:71,674
防御:2,520
攻撃:11,044
ターン:1
・ブルーパイレーツ
HP:71,674
防御:2,520
攻撃:11,044
ターン:1
・グリーンパイレーツ
HP:71,674
防御:2,520
攻撃:11,044
ターン:1
道中はこんな感じで出現します。
基本的には常に25倍で一掃していきます。無理そうな時は20倍でも大丈夫だと思います。
1ターン抜けがきつい場合(ペンドラ3体出現など)はターンが短いものから倒していく感じで。
6F
・オーディンたまドラ
HP:30
防御:600,000
攻撃:11,111
ターン:1
・ダブルビリット
HP:12
防御:211,111
攻撃:12,592
ターン:3
・ダブサファリット
HP:12
防御:211,111
攻撃:12,592
ターン:3
リリスの毒で1ターンで抜けることが出来ます。
次の階層はボスなので、このときに整地しておいた方がいいかもです。
ちなみに私はここで整地し忘れ&木ドロップが枯渇している事に気付かなかったです。はい、アホです(汗。。
7F
・双子龍・ワングレン
HP:2,666,510
防御:204
攻撃:7,118
ターン:1
・双子龍・ベイツール
HP:3,522,066
防御:204
攻撃:51,778
ターン:4
開幕威嚇で攻撃される前に倒しきります。毎回しっかり高倍率を出していけば余裕を持って倒す事が出来ます。
今回は残り3ターンの余裕がありました☆
まとめ
クリア時のスクショ取り忘れてしまったので、上記画像は別の時のスクショです。
毎階層しっかりと高倍率を出していかなければならなかったので、気が抜けなかったです(汗。
パズル苦手な私にはきついダンジョンでした。。
普段から麒麟や海山、ラーなどを使っている人には簡単なダンジョンなんだろうなと思います。
このダンジョンで恐いのはドロップ欠損ですね。まぁ、回復なしダンジョンなんでそこまで欠損は起きないと思いますが、ここに関しては運だと思います。
それと、「麒麟×ホルス」の場合、闇欠損だけなら20倍は出せるのでどうにかなるかなと思います。
あと、「麒麟×ホルス」で行く前に「火ホルス×光ホルス」で行ったんですが、これでも一応クリアできました。
この時はスキブが少なかったのでノーコンで行けたのは運が良かったとしか言いようがありませんが(汗。
スキブが4つ以上あればホルス×ホルスでも問題なくクリアできると思います。両方ホルスなら欠損もほぼありませんし。
こんな感じで「伝説の航路 幻の双子龍」の攻略終了です。