「グリフォン」~「王家の狩猟獣・グリフォン」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ
この記事は、「グリフォン」→「疾風の狩人・グリフォン」→「王家の狩猟獣・グリフォン」の進化素材とステータス、能力覚醒、究極進化、使い道等についてまとめています。
幻獣シリーズのグリフォンはスキルに木ドロップ強化を持ったモンスター。
ドロップ強化は単色パーティーなどでの瞬間火力アップを期待できる上に、スキルマにすれば5ターンで使用できるので使い勝手もいいです。
先日のアップデートでグリフォンが究極進化するようになったのでステータスまとめていこうと思います。
入手方法
友情ガチャ、「木の歴龍」「ゼウス・ディオス降臨」等
スポンサード リンク
グリフォン
タイプ | 攻撃タイプ |
---|---|
属性 | 木 |
コスト | 7 | 初期HP | 81 |
最大HP | 243 |
初期攻撃 | 190 |
最大攻撃 | 570 |
初期回復 | 164 |
最大回復 | 344 |
最大LV | 35 |
スキル | ドロップ強化・木 (木属性ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 15~5ターン |
リーダースキル | なし |
疾風の狩人・グリフォンへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
疾風の狩人・グリフォン
タイプ | 攻撃タイプ |
---|---|
属性 | 木 |
コスト | 18 | 初期HP | 194 |
最大HP | 635 |
初期攻撃 | 513 |
最大攻撃 | 1539 |
初期回復 | 310 |
最大回復 | 465 |
最大LV | 99 |
スキル | ドロップ強化・木 (木属性ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 15~5ターン |
リーダースキル | なし |
能力覚醒
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
木属性強化 |
王家の狩猟獣・グリフォンへ究極進化させるために必要な素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
王家の狩猟獣・グリフォン
究極進化させると「王家の狩猟獣・グリフォン」になります。副属性に木が付き、ステータスは進化前と比べてHPが300、攻撃が100アップします。
そして、進化前までなかったリーダースキル「ハンティングゲイル」が付与されます。
タイプ | 攻撃タイプ |
---|---|
属性 | 木・木 |
コスト | 28 | 初期HP | 194 |
最大HP | 935 |
初期攻撃 | 513 |
最大攻撃 | 1639 |
初期回復 | 310 |
最大回復 | 465 |
最大LV | 99 |
スキル | ドロップ強化・木 (木属性ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 15~5ターン |
リーダースキル | ハンティングゲイル (攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍になる) |
スキル上げモンスター
・グリフォンシリーズ
・大花龍ブラキオス&アイルー
最後に一言
ドロップ強化は花火と一緒に使ったりすると絶大な火力になるのでいい感じです。
HPが低いのが少々痛いですが、覚醒がスキブ、列強化となかなか優秀です。
究極進化に関しては素材にトライフルーツ2個必要なのが辛いですね。ここは後々ゆっくり進化させていいと思います。