【パズドラ】「太鼓の達人コラボ ドン!おに(地獄級)」 呂布×赤ソニアパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
本日(2014年9月8日)からコラボダンジョンの「太鼓の達人コラボ」が復活しました。
このダンジョンは以前、サタンパーティーで攻略記事を書いたのですが、今回はSランクを狙えるパーティーで攻略して行きたいと思います。
関連:【パズドラ】「太鼓の達人コラボ ドン! おに(地獄級)」をサタンパーティーで攻略 - チップの小部屋
今回使用したのはこんな感じのパーティー。
フレンドには呂布を使用して、悪魔タイプHP1.35倍、攻撃7.5倍、回復2.5倍パーティー。
スキルレベルは呂布以外スキルマで、能力覚醒はソニア、キングワルりん、呂布がフル覚醒、プラスはフレンド込みで600程度です。
スキルレベルに関してですが、はまひめとダクレは道中でのドロップ補給要員なので、この2体はスキルレベル高い方が楽かなといった程度です。
低くても特に問題ないと思います。
こんな感じで攻略行ってみます。
太鼓の達人コラボ ドン! おに(地獄級) 攻略
1F~9F
・ベビーマッチプラス
HP:2,250
防御:0
攻撃:14,760
ひのたまぼーる:22,140ダメージ
ターン:1
・アクマーメイドプラス
HP:39,450
防御:1,300
攻撃:5,580
こあくまのいたずら:ランダムで1色がお邪魔ドロップに
ターン:2
・ごぶがりゴブリンプラス
HP:69,450
防御:0
攻撃:9,600
ちからをためる:3ターン攻撃力2倍
ターン:3
・音符のしにがみプラス
HP:15
防御:120,000
攻撃:18,600
あくまの旋律:736,560ダメージ(連続攻撃)
ターン:6
・メカドン
HP:15
防御:60,000
攻撃:6,030
ターン:1
・どんちゃん
HP:33,700
防御:60,000
攻撃:13,860
ターン:1
※上記モンスターがランダムで出現
攻撃される前に倒します。
攻撃ドロップが枯渇した時ははまひめかダクレのスキルで補充します。
ベビーマッチプラス、音符のしにがみプラス、どんちゃんは攻撃力が高いんので注意です。
高防御の敵への対策
メカドンとドンちゃんは防御6万なので、闇1列と数コンボで貫通して倒します。
音符のしにがみプラスは防御12万と高いのでダメージを1ずつ与えて倒していきます。複数出現した時は闇の全体攻撃を使用して倒していくと早いです。
10F
・勇者どんちゃんプラス
HP:2,553,000
防御:400
攻撃:9,240
すけすけオプション:999ターンの間、状態異常無効
しゃかりきサンダー:999ターンの間、攻撃力2倍
はっちゃけファイヤー:23,100(連続攻撃)
ターン:2
ワンパンで倒しきれなくても敵の最初の行動は「すけすけオプション」なので余裕があります。
ダクレとキンワルを使用してワンパンでした。
もしここで倒しきれなくてもソニア、呂布のスキルが残っているので安心です。
まとめ
無事、ノーコン&Sランク!!
このダンジョンのSランクのボーダーは13万点みたいです。
このパーティーの場合はレアリティーだけでボーダーを超えるので、クリアするだけでSランクが取れます。
事故る可能性があるのは道中で闇ドロップが枯渇した時くらいなので、肝心な時に使用できるように変換スキルはなるべく温存しておいた方がいいかと思います。