【パズドラ】テクニカルダンジョン「機械龍の巨大基地」 チャレンジモードは赤ソニアリーダーで攻略できました
先日から、機械龍シリーズのダンジョンが「機械龍の巨大基地」という名前でテクニカルダンジョンに移行されました。
今回は「機械龍の巨大基地」チャレンジモードを攻略してきたのでご報告。
使用したパーティー
赤ソニア4体に堕ルシと呂布です。
全員フル覚醒&+297です。フレンドの方々、いつもありがとうございます☆
ソニアは5F、9F、10F、堕ルシは5Fと10F、呂布は10Fのみで使用します。
5Fでスキルを使用するため、ソニア1体と堕ルシはスキルマ推奨です。
攻略
1F~4F、6F~8F
基本的には攻撃が被っているモンスターから倒していけば問題なく突破出来ます。
注意が必要なのはカノープス(木)とレグルス(光)のダンジョン。デーモンがバインドをしてくる為、こいつらが出現したら真っ先に倒した方がいいです。
あとはアルデバラン(水)のダンジョンの敵が水メインなので、ダメージを与えるのが面倒かなといったところです。
5F
キマイラが出現します。
ソニアと堕ルシで闇、火を2列ずつ作れれば倒しきれると思います。
苦手属性の水もワンパンでいけました。
倒しきれなかったとしてもこちらのHPが21,050以上あれば連続攻撃にも耐えられるので問題ないです。
ダブルバインドされたら回復1列で復帰も出来ますし。
9F
カーバンクル2体が出現します。
ソニアでしっかり列を作ればワンパン出来ます。
10F
ソニア、呂布、堕ルシのスキルを使用してしっかりと列を作ればワンパンです。
ソニアのスキルはまだ1つ残っているので、ワンパンに失敗しても何とかなると思います。