【パズドラ】「アングリーバードコラボ ピギー島 黄金級」 呂布×赤ソニアパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
本日(2014年10月20日)からコラボダンジョンの「アングリーバードコラボ」が復活しました。
今回はこのダンジョンの黄金級(地獄級)をSランクが狙えるパーティーで攻略していこうと思います。
新コラボの「アングリーバードエピックコラボ」の方もSランク取得してきたので、もし良かったら見てください。
関連:【パズドラ】「アングリーバードエピックコラボ ピギー島2 激辛」 呂布×赤ソニアパーティーでノーコン&Sランク攻略!! - チップの小部屋
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドには呂布を使用して、悪魔タイプHP1.35倍、攻撃7.5倍、回復2.5倍パーティーです。
スキルレベルは呂布以外スキルマで、覚醒はダクレとはまひめ以外がフル覚醒。プラスは全体で900程度です。
3F、5Fが中ボス、7Fがボス戦なので変換3体入れました。
あとはレア度が低いキンワルと火力要員で堕ルシといった感じです。
HPはイエローバード・チャックの攻撃が耐えられる15,796以上あれば安定すると思います。
ではでは、こんな感じで攻略いってみます。
アングリーバードコラボ ピギー島 黄金級 攻略
1F、2F、4F、6F
・AB・レッド(火)
HP:6,450
防御:0
攻撃:3,960
スリングショット:4,950ダメージ
ターン:1
・AB・ザ・ブルース(水)
HP:10,200
防御:0
攻撃:5,550
スリングショット:6,938ダメージ
ターン:2
・AB・ハル(木)
HP:11,700
防御:0
攻撃:7,800
スリングショット:9,750ダメージ
ターン:3
・AB・チャック(光)
HP:2,700
防御:0
攻撃:9,360
スリングショット:11,700ダメージ
ターン:1
・AB・ボム(闇)
HP:76,200
防御:0
攻撃:15,210
ターン:4
・AB・マチルダ(光、幻獣枠)
HP:303,600
防御:0
攻撃:13,680
タマゴボム:17,100ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
ターン:3
※上記モンスターがランダムで出現
3F、5Fではまひめかダクレ、7Fでソニア、キンワル、堕ルシを使用できるようにスキルを溜めつつ進みます。
敵のHPが低いので、スキルを溜める時は攻撃ドロップを消さないようにコンボさせます。
3F
・AB・レッドバード・レッド(火)
HP:152,100
防御:0
攻撃:5,130
スリングショット:6,413ダメージ
激おこ:999ターン攻撃力2倍(残り1体になると使用)
ターン:1
・AB・イエローバード・チャック(光)
HP:54,600
防御:0
攻撃:10,530
スリングショット:13,163ダメージ
加速!:15,795ダメージ
ターン:1
・AB・ブラックバード・ボム(闇)
HP:152,100
防御:0
攻撃:25,620
真っ黒なアイツ:ドロップが真っ暗に(先制使用)
迷惑な爆発:32,025ダメージ
ターン:5
※AB・ブラックバード・ボム×1体とAB・レッドバード・レッド、AB・イエローバード・チャックのどちらか1体が出現
1ターンで暗闇を取り払ってからはまひめかダクレのどちらかを使って倒します。
今回ははまひめを使用して、
ワンパンでした。
5F
・AB・グリーンバード・ハル(木)
HP:152,100
防御:0
攻撃:8,520
スリングショット:10,650ダメージ
ブーメラン!:13,632ダメージ
ターン:3
・AB・ブルーバード・ブルース(水)
HP:212,100
防御:0
攻撃:6,270
三つ子のイタズラ:ランダムで3色をお邪魔ドロップに変換(先制使用)
スリングショット:7,838ダメージ
分裂アタック:9,405ダメージ
ターン:2
・AB・イエローバード・チャック(光)
HP:54,600
防御:0
攻撃:10,530
スリングショット:13,163ダメージ
加速!:15,795ダメージ
ターン:1
※AB・グリーンバード・ハル×1体とAB・ブルーバード・ブルース、AB・イエローバード・チャックのどちらか1体が出現
ブルーバードが出現した場合は1ターンでお邪魔ドロップを全て消してから変換、イエローバードの場合はそのまま変換で倒します。
ダクレを使用して簡単に突破出来ました。
7F
・AB・突撃・ウィングマン
HP:1,504,500
防御:0
攻撃:14,190
突撃!:次回攻撃時ダメージ2倍(先制使用)
スリングショット:17,738ダメージ
正義の心:闇属性モンスターが3~5ターンの間、行動不能(HP50%以下で1度だけ使用)
ヒロイックコンボ:22,704ダメージ
ターン:2
ソニアを使用したら闇ドロップが極端に少なかったので仕方なくはまひめも使用。(花火を使用するとコンボ数が下がってしまうので、出来ればソニアだけの方がいいです)
ワンパンで終わりました。
まとめ
無事ノーコン&Sランクゲット!!
Sランクのボーダーはわからないです(汗。申し訳ない…
ボーダーが10万点だとすれば結構ギリギリですねぇ。
難易度は低めなので、堕ルシをレア度の低いモンスターに変えればもっと余裕が出来そうですね。
堕ルシを変える場合はスキブ2つ持っていてレア4のオーガあたりがいいんじゃないかなと思います。
こんな感じで「アングリーバードコラボ ピギー島 黄金級」のSランク攻略を終了します。最後まで読んでいただきありがとうございました。