【パズドラ】ヘルメスの究極進化はどっちがいいんだろう??
少し前にヘルメスの究極進化が実装されたので考察していきたいと思います。
あくまで個人的な意見なんでこんな考えの人もいるよといった感じで見ていただけると幸いです。
ヘルメスの究極進化のステータス
夢来の商業神・ヘルメス
・属性:水・光
・タイプ:神・体力
レベル最大時のステータス
・HP:3,774
・攻撃:1,498
・回復:204
・リーダースキル
商業神の秘法:水、光属性のHPと攻撃力が2倍。
・スキル
ダブル攻撃態勢・水:木と回復ドロップを水ドロップに変化。
スキルターン:16(8)
究極前ヘルメスとの差
・HP:+1800
・攻撃:0
・回復:+40
能力覚醒
究極進化素材
還魂の商業神・ヘルメス
・属性:水・闇
・タイプ:神・攻撃
レベル最大時のステータス
・HP:2,974
・攻撃:1,898
・回復:164
・リーダースキル
商業神の祝福:水属性のHPと攻撃力が2倍。
・スキル
ダブル攻撃態勢・水:木と回復ドロップを水ドロップに変化。
スキルターン:16(8)
究極前ヘルメスとの差
・HP:+1000
・攻撃:+400
・回復:+0
能力覚醒
究極進化素材
使い道の考察
めんどくさいので以後、「夢来の商業神・ヘルメス」を光ヘルメス、「還魂の商業神・ヘルメス」を闇ヘルメスと略します。
リーダースキルに関しては光ヘルメスは水・光属性に倍率がかかり、闇ヘルメスは水属性のみに倍率がかかるものです。
これだけ見ると光属性にも倍率がかかる光ヘルメスの方が若干優遇されていますが、ヘルメスをリーダーとして使用する場合は水単色に固める事がほとんどだと思うので、リーダー性能としてはどちらも変わらないんじゃないかなと。
それと、現環境では攻撃2倍では火力不足なイメージがあります。(242パ使っている方がいたら申し訳ない…)
上記の理由から、どちらのヘルメスもリーダーよりもサブとして使用することの方が多くなるモンスターだと思います。
ということで、ここからはサブとしての使い道を書いていきます。
光ヘルメスの使い道
ステータスが優秀、スキルで水ドロップを大量に作れることから水属性メインのパーティーにはどこにでも入れられる優秀なモンスターです。
ただ、これは闇ヘルメスにも同じことが言える事なので、差別化をはかる場合は体力パで使用、もしくはHP底上げ要員として使用の2点になるかと思います。
水体力だと青ソニアパとかですね。
闇ヘルメスの使い道
光ヘルメスと同じ感じで水属性メインのパーティーにはどこにでも入れられる優秀なモンスター。
ただ、やはり後に来た究極進化だけあって、光ヘルメスに比べて覚醒がかなり優遇されています。
体力パで使用しないのであれば、サブ性能は闇ヘルメスの方に軍配が上がるんじゃないかなと。
結果、どっちがいい??
どっちが強いといわれると覚醒が優秀な闇ヘルメスの方が強いと思います。
ただ、使うパーティーによっては光ヘルメスの方が良い場合もあるので一概には言えないかなと。
例えば水染めの覚醒イシスパだと倍率が出しやすいように出来れば複属性で全色入れたいですよね??
パーティー内にドロ強化かエンハどちらか1体を入れたい場合、ドロ強化なら青オーディン、エンハなら光イズイズという候補があるとします。
青オーディンを起用する場合は複属性が闇なので光ヘルメスで色補完できますし、光イズイズを起用するなら闇ヘルメスで補完できます。
まぁ、他のサブで属性補完できる場合はこの話は破綻してしまいますが…
ここら辺は自分の手持ちとか、どのように使うかで考えるといいんじゃないかなと思います。
冒頭にも書きましたが、これはあくまで私個人の意見なので、参考程度に見ていただけると幸いです。最終的にどちらが優秀とか抜きで、見た目が好きな方とかでも全然いいと思います。