【パズドラ】「絶無限回廊」覚醒カリンパーティーでクリアできました!!
絶・無限回廊、難しいですよねぇ…
管理人は今までいろんなパーティーで何度も挑戦してたんですが、一度もクリアできたことがなかったんです。
そんな超高難易度の「絶・無限回廊」なんですが、今回やっとクリアできたのでご報告です。
使用したのはこのパーティー。
フレンドにも覚醒カリンを使用して攻撃力12.25倍、水木闇属性からのダメージ約半減。
全員スキルマ&フル覚醒。プラスはフレンド込みで1200程度。
封印耐性100%、バインド対策もバッチリです。
この覚醒カリンパで3度目の挑戦でクリア達成!!
クリアできると思っていなかったので道中のスクショはありません(汗。
前半(20F位まで)
余裕があるときにしっかりスキル溜めしながら進めば、特に問題なく進めると思います。
変換のメインが陣で水ドロップの偏りが激しいので、とどめに使う時は敵のHPをある程度削ってからの方が安定です。
21F~24F
メジェドラが少し面倒な位で、結構すんなり抜けれました。
ただ、24Fのブブorサタンはスキル全開放しないと倒せない可能性が高いので、スキル温存できる所は無駄撃ちしない方がいいです。
25F
ここからは敵の出現パターンによってノーコン出来るかが大きく変わると思います。
まずは25F、火か光の龍騎姫が来てしまうとスキル開放した直後の上、ダメージ半減できないので負ける可能性が高くなってしまいます。
逆に、水・木・闇のどれかが来た場合はスキル溜めがしやすいので、ノーコン出来るチャンスに変わります。
26F
緑ソニアが出た場合のみ運ゲー。
変換&ドロ強化でワンパン狙うしか道はないです(汗。
赤ソニアだったらドロ強化は温存でワンパン狙い。
水ソニアだったらHP30%近くまで殴り合ってから突破。
27F
どちらが出ても残っているスキル全開放で突破。
前の階層で緑ソニアだった場合はドロ強化が使えないので結構厳しいです。
特に緑ソニアからのスリーディアはほぼ詰みパターン(汗。
28F
どちらが出現しても4~5ターン以内に倒せばいいだけなので、スキル溜めしつつ抜けられます。
といっても敵のHPが高いので、強めに殴っていかないと倒し切れない可能性があるので注意です。
29F
100%ダメージもらっても問題ないので殴り合いが可能。
といっても、攻撃結構痛いのでしっかり回復しないときついです。
スキル溜まり次第突破します。
30F
スキル全開放で突破。
まとめ
私がクリアした時は
25Fイシュタル
26F青ソニア
27Fスリーディア
28Fベイツール
というなかなか恵まれたパターンでした。
あと、29Fで闇吸収の可能性があるので、オーディンは左の方に置いた方が良かったですね(汗。
絶無限は覚醒バステトで何十回も挑戦してクリアできなかったのに、今回は結構あっさりクリアできたのにびっくり。
私には耐久しながら殴り合う方が性に合ってるみたいです。