「ゼウス&ヘラ降臨! 神王殿 超地獄級」 覚醒パールヴァティーパーティーでノーコン攻略!!
前回「ゼウス&ヘラ降臨!」が開催された時にこのダンジョンの地獄級を攻略したので、今回は超地獄級を攻略していきたいと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドにも覚醒パールヴァティ―を使用して、木属性の攻撃力6.25~25倍、回復力2.25倍パーティー。
スキルレベルは全員スキルマ、覚醒も全員フル覚醒。プラスはフレンド込みで600程度です。
クシナダヒメは回復が足りればアースガルでも問題ないと思います。
もっと言ってしまうと、軽減は保険用なので、エンハ、ドロ強化でもOKです。
HPに関しては少なくとも17,000は欲しいところです。
こんな感じで攻略行ってみます。
ゼウス&ヘラ降臨! 神王殿 超地獄級 攻略
1F
・キングホノりん
HP:384,000
防御:200
攻撃:6,090
楽しそうに跳ねている:何もしない
ムカ着火ファイアー!:8,526ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で必ず使用)
孤軍奮闘:999ターンの間、攻撃力3倍(残り1体になると使用)
ターン:2
・キングアワりん
HP:384,000
防御:200
攻撃:5,640
ぐうぐう眠っている:何もしない(HP100%時、必ず使用)
おはようアタック!:16,920ダメージ(HP100%未満で一度だけ使用)
水びたし:火属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
孤軍奮闘:999ターンの間、攻撃力3倍(残り1体になると使用)
ターン:2
・キングモリりん
HP:384,000
防御:200
攻撃:5,850
膨れ上がる:次回攻撃時ダメージ2倍
いただきます:ランダムで1体が5ターンの間、行動不能
孤軍奮闘:999ターンの間、攻撃力3倍(残り1体になると使用)
ターン:2
25倍の2wayで簡単にワンパン出来ます。
回復が足りない場合はパール使ってOK。
2F
・覚醒ミネルヴァ
HP:1,054,653
防御:370
光闇属性軽減:光と闇属性攻撃を50%軽減(発動した状態で出現)
君のパズル力、見せてもらおう!:5ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収(先制使用)
紅蓮一閃:9,839ダメージ&中央横一列を火ドロップに変換
興醒めだな:999ターンの間、攻撃力3倍(以降、獄天の焦熱のみ使用)
獄天の焦熱:42,168ダメージ&闇ドロップを火ドロップに変換(闇ドロップがない場合は他の色を変換)
ターン:1
5コンボ以下の攻撃は吸収されてしまうので注意。
中央横一列を火ドロップに変換をしてくるので、連鎖が組めそうなタイミングでアスタロト&パールを使用して、
ワンパンします。
3F
・覚醒ネプチューン
HP:523,403
防御:277,778
光闇属性軽減:光と闇属性攻撃を50%軽減(発動した状態で出現)
我を打ち破って見せよ:4ターンの間、状態異常無効(先制使用)
ヘブンズシュトローム:
・1回目:3,059ダメージ&上から横1列目を毒ドロップに、5列目を回復ドロップに変換
・2回目:6,118ダメージ&左端を毒ドロップに、右端を回復ドロップに変換
・3回目:9,177ダメージ&上から横1列目を回復ドロップに、5列目を毒ドロップに変換
・4回目:12,236ダメージ&左端を回復ドロップに、右端を毒ドロップに変換
アビスシュトローム:24,472ダメージ&上から横1列目と5列目を毒ドロップに変換(次の攻撃は1回目のヘブンズシュトロームに戻る)
ターン:1
敵の行動は上に書いたスキルを順番通りに使用してきます。
防御が高いですがヘブンズシュトロームで勝手に回復ドロップ5個繋ぎが出来るので楽に貫通出来ます。
ワンパン出来なくてもアビスシュトロームまでに倒し切ればいいので問題なし。
4F
・覚醒セレス
HP:1,530,347
防御:0
光闇属性軽減:光と闇属性攻撃を50%軽減(発動した状態で出現)
私から逃れられるかしら?:5ターンの間、スキル使用不可(先制使用)
霊樹の呪縛:7,615ダメージ&リーダーが1~2ターンの間、行動不能
茨の檻:5,077ダメージ&ランダムでサブ3体が1~2ターンの間、行動不能
ウィップスラッシュ:12,183~16,244ダメージ(連続攻撃)
ソウルバースト:30,459ダメージ&全ドロップを木と回復に変換(6の倍数の行動時に使用)
ソウルキュアー:自分のHPを全回復(HP50%以下で使用)
ターン:1
封印が切れるまでスキル溜めつつ耐えます。
ウィップスラッシュがなかなか痛いので、回復ドロップを切らさないように注意です。
封印が切れたターンで変換を使用して、
ワンパンします。
5F
・覚醒ハーデス
HP:4,444,444
防御:0
木闇属性軽減:木と闇属性攻撃を50%軽減(発動した状態で出現)
・・・・・・・・・。:現HPの99%のダメージ(先制攻撃)
デスサイズ:444,440 ダメージ&中央横一列を闇ドロップに変化
ターン:5
木半減なので、5ターンで900万近いダメ-ジを与えなければなりません。
といっても、次のボス戦でスキル溜めが出来るので変換ガンガン使ってOK。
今回は1ターン目にパール&アスタロト、2ターン目は普通に殴って3ターン目にヴェルダンディ使用で倒しました。
6F
・ゼウス&ヘラ
HP:8,059,514
防御:2,850
根性:HP50%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える(発動した状態で出現)
・ゼウスの行動
よくぞここまで参った:2ターンの間、状態異常無効(先制使用)
神の雷:6,120ダメージ&左縦3列目と4列目を光ドロップに変換
ゼウスブレード:7,650ダメージ&横上から4列目を光ドロップに変換
神王の眼光:神タイプのモンスターが2~4ターンの間、行動不能(HP10%~40%で一度のみ使用)
スーパーノヴァ:22,950ダメージ(連続攻撃、HP10%~40%で必ず使用)
ラースオブゴッド:現HPの95%のダメージ(HP10%以下で必ず使用)
・ヘラの行動
いっぱい楽しみましょう♪:999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収(先制使用)
髪を整えている:2ターンの間、状態異常無効(HP40%以上で3の倍数の行動時に使用)
往復ビンタ:9,180ダメージ(連続攻撃)
神の悪戯:3,825ダメージ&光ドロップをお邪魔ドロップに変換
魔性の抱擁:5,100ダメージ&サブ1体が1~2ターンの間、行動不能
ギガグラビティ:現HPの99%のダメージ
とどめ、いっちゃうよ~!:何もしない(HP10%~40%で一度のみ使用)
グラビトンボム:40,800ダメージ(HP10%~40%で必ず使用)
神々の祝福:自分のHPを最大HPの50%回復(HP10%以下で必ず使用、ラース・オブ・ゴッドを受けた後のこちらのHPが39以下だと、かわりに通常攻撃)
敵は1ターンで2回行動(ゼウスの行動とヘラの行動)します。
序盤はスキルを溜め直しつつ殴り合いをします。
ただ、敵のHP40%以下の攻撃は耐えられないので注意です。
回復ドロップ足りなかったりギガグラ使われてきつい場合はパールやクシナダで耐えます。
スキルがある程度溜まったら、水が5個以上ある状態で劉備&アスタロト&パールを使用。
この時、敵のHPが50%以上からワンパン狙う場合は、根性が発動するので反撃のアスタロトは必須です。
今回は50%以下からのワンパン狙いだったので、根性発動されずに倒せました。
余談
上のスクショの4コンボ以下吸収のターン数を見てもらうとわかるのですが、今回はボス戦で60ターン近くかかっています。
その理由は、ある程度スキルが溜まったところで、ヴァルダンディとアスタロトを使用して攻撃したのですが、コンボ吸収忘れてました(汗。
案の定、全回復されてしまいました。。
そしてこれを2回も繰り返してしまいました…
コンボ吸収にはお気をつけてくださいw
まとめ
アホみたいな失敗を繰り返してしまいましたが、なんとかノーコン出来ました。
ボス戦はすんなりいけば20ターンかからないくらいで終わると思います(汗。
あと、エンハなしで木半減のハーデス抜けるか心配だったんですが、余裕をもって突破できました。
25倍はかなり強いです。