「イエローチェイサー」→「ライトニングチェイサー」の進化・ステータス・スキルのまとめ
この記事は、「イエローチェイサー」→「ライトニングチェイサー」の進化素材、スキル、ステータスや使い道についてまとめています。
ライトニングチェイサーはリニューアルされたスペシャルダンジョン「皇たる機械龍」で入手可能です。
スキルは光メタトロンと同じ「クイックキュアー」なので、光メタトロンのスキル上げモンスター的な立ち位置です。
・入手方法:皇たる機械龍
イエローチェイサー
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 光 |
コスト | 6 | 初期HP | 119 |
最大HP | 536 |
初期攻撃 | 98 |
最大攻撃 | 441 |
初期回復 | 48 |
最大回復 | 101 |
最大LV | 25 |
スキル | なし |
スキル発動までのターン数 | |
リーダースキル | なし |
ライトニングチェイサーへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() |
ライトニングチェイサー
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 光 |
コスト | 12 | 初期HP | 429 |
最大HP | 1273 |
初期攻撃 | 397 |
最大攻撃 | 943 |
初期回復 | 91 |
最大回復 | 191 |
最大LV | 70 |
スキル | クイックキュアー (自分の回復力×6倍のHPを回復する) |
スキル発動までのターン数 | 11~6ターン |
リーダースキル | サンダーウエポン (HP満タン時、体力タイプの攻撃力が2.5倍になる) |
最後に一言
四神のスキル上げモンスターがレイラン・カリン・メイメイと続いたので、次はハクが来ると思っていたのですが、全然見当違いなモンスターのスキル上げモンスターが来ましたね。。
そして、ライトニングチェイサーも出現が少なくなりそうなので、白メタのスキル上げもかなりきつそうです。
ライトニングチェイサー自身の使い道としてですが、リーダーとして起用する事はほぼないかなと思います。理由は回復力が低い体力パでHPを満タンに保つ事が難しいからです。
サブに入れるとしても、自身の回復が少なくスキルが生かせないという理由で使うことはないかなと思います。
と言う事で、残念ながらライトニングチェイサーは白メタのスキル上げ専用モンスターかなと思います。。
まぁ、もしかしたら今後有用な使い道が見つかるかもしれないので、一応1体は確保しておきたいですね。