「オロチ」~「八界蛇神・ヤマタノオロチ」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ
この記事は、「オロチ」→「ヤマタノオロチ」→「八界蛇神・ヤマタノオロチ」の進化素材とステータス、究極進化、能力覚醒等についてまとめています。
和神シリーズのオロチは敵の攻撃ターンを5ターン延ばすスキル「威圧」を持っている魅力的なモンスター。
エキドナの威嚇よりも2ターン長いので、ボス戦ではすごく役に立ちます。しかし、スキル発動までのターンが長い上に、現状スキル上げモンスターがいないのが辛いですね。
リーダースキルに関しては、根性系を持っているのでアマテラスとコンビでゾンビパを組めば、高攻撃モンスターのいるノーマルダンジョンの攻略が可能になります。ただ、根性系リーダースキルは連続攻撃には対応できないので、テクニカルダンジョンでは使えないのが残念です。。
・入手方法:レアガチャ
オロチ
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 水 |
コスト | 15 | 初期HP | 423 |
最大HP | 1650 |
初期攻撃 | 241 |
最大攻撃 | 881 |
初期回復 | 50 |
最大回復 | 167 |
最大LV | 50 |
スキル | 威圧 (敵の攻撃ターンを5ターン延長する) |
スキル発動までのターン数 | 25~20ターン |
リーダースキル | ド根性(HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある) |
ヤマタノオロチへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヤマタノオロチ
リーダースキル・スキル共に変化はなしです。単純にステータスが上がっただけですね。
神タイプにしてはステータスがあまり高くないですが、スキルがとても便利なので育てておきたいモンスターです。
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 水 |
コスト | 20 | 初期HP | 1320 |
最大HP | 2690 |
初期攻撃 | 793 |
最大攻撃 | 1150 |
初期回復 | 150 |
最大回復 | 222 |
最大LV | 99 |
スキル | 威圧 (敵の攻撃ターンを5ターン延長する) |
スキル発動までのターン数 | 25~20ターン |
リーダースキル | ド根性(HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある) |
八界蛇神・ヤマタノオロチへ進化させるために必要な素材(究極進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
八界蛇神・ヤマタノオロチ
究極進化させると副属性に水、副タイプには体力タイプが追加されます。
そして、進化前と比べてレベル最大時でHPが1500アップします。このステータス上昇は大きいですね。
リーダースキルは超ド根性に変化しますが、使い勝手はド根性とあまり変わらないかなと思います。
タイプ | 神タイプ・体力タイプ |
---|---|
属性 | 水・水 |
コスト | 30 | 初期HP | 1320 |
最大HP | 4190 |
初期攻撃 | 793 |
最大攻撃 | 1150 |
初期回復 | 150 |
最大回復 | 222 |
最大LV | 99 |
スキル | 威圧 (敵の攻撃ターンを5ターン延長する) |
スキル発動までのターン数 | 25~20ターン |
リーダースキル | 超ド根性(HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある) |
スキル上げモンスター
・オロチ
最後に一言
究極進化後はリーダースキルが強化されたものの、使い勝手はさほど変わらないのでリーダーとしてはあまり使わないかなというのが感想です。
しかし、HPが大幅に上がったのは大きいですね。覚醒もさせればHP4500近くになるので、パーティーのステ要員としても役に立つと思います。
使い道ですが、スキルが強力なのでサブとしてならどんなパーティーに組み込んでも活躍してくれるはずです。
関連記事:
「カグツチ」~「紅蓮龍神・ヒノカグツチ」「焔獄蛇神・ヒノカグツチ」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ - チップの小部屋
「スサノオ」~「護封嵐神・スサノオノミコト」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ - チップの小部屋
「アマテラス」~「光臨舞神・アマテラスオオカミ」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ - チップの小部屋
「ヨミ」~「夜刻武神・ツクヨミ」「夜想詠神・ツクヨミ」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ - チップの小部屋