「ゼウス」~「超覚醒ゼウス」「暗黒覚醒ゼウス」の進化・ステータス・スキル・究極進化・能力覚醒のまとめ
この記事は、「ゼウス」→「覚醒ゼウス」→「超覚醒ゼウス」「暗黒覚醒ゼウス」の進化素材、ステータス、能力覚醒、究極進化、使い道についてまとめています。
※2014年6月に暗黒覚醒ゼウスの覚醒とタイプに修正が入ったので書き直しました。
ゼウス降臨が解放されたときからパズドラ界最強候補のゼウス。強力なリーダースキルを持っているモンスターが続々と追加されている現在でも、まだまだ人気が高く現役です。
そんなゼウス爺さんが、ついに究極進化するようなので、ステータスやスキルをまとめていきたいと思います。
・入手方法:ゼウス降臨
ゼウス
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 光 |
コスト | 40 | 初期HP | 358 |
最大HP | 1975 |
初期攻撃 | 243 |
最大攻撃 | 894 |
初期回復 | 62 |
最大回復 | 217 |
最大LV | 50 |
スキル | ラース・オブ・ゴッド (敵のHPを35%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 35~20ターン |
リーダースキル | パワー・オブ・ゼウス (HPが満タンの時、全ての味方の攻撃力が3倍になる) |
覚醒ゼウスへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒ゼウス
めちゃめちゃ強そうな爺さんですね。(実際に強いですが)
それと、この絵見てるとビック○マンチョコ思い出すのは私だけですかね??
見た目はさておき、この時点でステータス、リーダースキル、スキルすべてにおいて文句なしのモンスターです。
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 光 |
コスト | 50 | 初期HP | 1580 |
最大HP | 3587 |
初期攻撃 | 805 |
最大攻撃 | 1422 |
初期回復 | 195 |
最大回復 | 330 |
最大LV | 99 |
スキル | ラース・オブ・ゴッド (敵のHPを35%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 35~20ターン |
リーダースキル | パワー・オブ・ゼウス (HPが満タンの時、全ての味方の攻撃力が3倍になる) |
覚醒ゼウスの能力覚醒
![]() |
光ダメージ軽減 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
攻撃強化 |
超覚醒ゼウスへ進化させるために必要な素材(究極進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
暗黒覚醒ゼウスへ進化させるために必要な素材(究極進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化素材のエンジェリットとデビリットは高難易度ダンジョンの「ツインリット降臨」でしか手に入りませんが、究極進化前のゼウスパで攻略可能です。
「ツインリット降臨 天国と地獄」をゼウスパーティーで攻略 - チップの小部屋
超覚醒ゼウス
分岐究極進化の片割れ、超覚醒ゼウスです。副属性に光がつき、ステータスは進化前と比べてHPが100、攻撃が50、回復が30アップです。
そして、リーダースキルがHP満タン時に攻撃力3.5倍になる「ソウル・オブ・ゼウス」に強化されます。
単純に覚醒ゼウスを強くした感じですね。
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 光・光 |
コスト | 60 | 初期HP | 1580 |
最大HP | 3687 |
初期攻撃 | 805 |
最大攻撃 | 1472 |
初期回復 | 195 |
最大回復 | 360 |
最大LV | 99 |
スキル | ラース・オブ・ゴッド (敵のHPを35%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 35~20ターン |
リーダースキル | ソウル・オブ・ゼウス (HPが満タンの時、全ての味方の攻撃力が3.5倍になる) |
超覚醒ゼウスの能力覚醒
![]() |
光ダメージ軽減 |
![]() |
光ドロップ強化 |
![]() |
攻撃強化 |
暗黒覚醒ゼウス
分岐究極進化のもう片方の暗黒覚醒ゼウスです。闇に堕ちたゼウス。。かっこいいですね。
悪魔タイプが追加され、主属性が闇になり副属性に光がつきます。ステータスは進化前と比べてHPが500、攻撃が300アップする代わりに、回復が430下がります。すごい攻撃的になりましたね。
そして、リーダースキルがHP50%以下で、闇属性の攻撃力が4倍になる「ブラック・ディメンション」に変化します。
覚醒ゼウスのリーダースキルとは別物になるので、進化させる際は注意してください。
タイプ | 神タイプ・悪魔タイプ |
---|---|
属性 | 闇・光 |
コスト | 60 | 初期HP | 1580 |
最大HP | 4087 |
初期攻撃 | 805 |
最大攻撃 | 1722 |
初期回復 | 195 |
最大回復 | -100 |
最大LV | 99 |
スキル | ラース・オブ・ゴッド (敵のHPを35%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 35~20ターン |
リーダースキル | ブラック・ディメンション (HP50%以下で、闇属性のの攻撃力が4倍になる) |
スキル上げモンスター
・ゼウス
最後に一言
最初の1体目は超覚醒ゼウスに究極進化させることをおすすめします。理由は超覚醒ゼウスは単純に覚醒ゼウスを強化したものなので、今までのゼウスパをそのまま使えるからです。
暗黒覚醒ゼウスに進化させるとリーダースキルが別物な為、今までのゼウスパが使えなくなってしまいます。
ですので1体目は超覚醒ゼウス、2体目に暗黒覚醒ゼウスを作った方がいいと思います。
個人的に暗黒覚醒ゼウスの方がかっこよくて好きなんですけどね。
暗黒覚醒ゼウスの使い道に関しては、闇ドロップ変換持ちのモンスターや、ギガグラ持ち、エンハンスのロキ辺りをサブに入れて運用する感じですかね。
ラスゴのスキルターンが長いので回復力が欲しいのですが、上記のモンスターで組むと回復が悲惨な事になりそうです(汗。
かといって回復を高くしすぎると、ボス戦での回復事故が多くなってしまうおそれがありますし。。これはなかなか運用が難しそうですね。。
今後、使えそうな暗黒覚醒ゼウスパーティーが浮かんだら記事書いていこうと思います。