【パズドラ】能力覚醒させる優先度|個人的見解なんであくまで参考程度に
モンスターの能力覚醒はダンジョン攻略を有利に進める為に不可欠なものです。
しかし、モンスターを能力覚醒させるためには「同じモンスター」か「たまドラ」を合成させる必要があります。前者はガチャ限定のモンスターとかは辛いですし、後者も大量入手はかなり厳しいです。
その為、能力覚醒させるモンスターに優先順位をつけることはとても重要なんですよねぇ。
ということで、今回は能力覚醒させるモンスターの優先度についての個人的見解を書いていこうと思います。
能力覚醒の優先度
※自分の使用頻度の高いモンスター前提で考えてください
優先度 S
最初に覚醒させるべきなのはスキルブーストが付いたモンスター。これはどこのダンジョン攻略でも有利に進められるようになるからです。
優先度 A
各種耐性系の覚醒。
真っ暗耐性、お邪魔耐性、バインド耐性、毒耐性はテクニカルダンジョンだと汎用性がありますので。
優先度 B
ドロップ強化、属性強化、操作時間延長。
ドロップ強化、属性強化に関してはたくさん付けてなんぼの覚醒スキルなんで、余裕があるときで構わないと思います。
操作時間延長は「気持ち延びたかな」程度の感覚ですが、なかなか便利なスキルだと思います。
優先度 C
ステータスアップ系とダメージ軽減、自動回復、バインド回復、2体同時攻撃。
HP強化は100、攻撃強化は50、回復強化は30しか上がらないですし、ダメージ軽減もほんとに少ししか軽減できないです。
自動回復、バインド回復、2体同時攻撃はあまり使わないかなといった感じです。(私が使いこなせてないだけかもしれませんが…)
まとめ
一応優先度は上記のように書きましたが、結局は自分のパーティーとよく相談という感じです。サタンパや闇メタパですと属性強化を優先した方が強いですし、バステトパなどのコンボしてなんぼのパーティーだと操作時間延長がかなり役に立ちます。ドロップ強化もパーティーにたくさんいれば+ドロップたくさん落ちてきますしね。
最後に、この優先順位はあくまでも個人的な意見なので、参考程度に見ていただけるとありがたいです。