「ヘラ・イース」→「覚醒ヘラ・イース」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒のまとめ
この記事は、「ヘラ・イース」→「覚醒ヘラ・イース」の進化素材とステータス、能力覚醒、使い道等についてまとめています。
ヘラ・イース降臨で入手できるモンスター「ヘラ・イース」は、敵のHPを30%減らす事の出来るスキル「ギガグラビティ」持ちのモンスター。
ボスの体力が高いダンジョンでは重宝します。
リーダースキルは闇属性のモンスターの攻撃力2.5倍にするものですが、現環境では火力足らずかなといった印象です。
・入手方法:へラ・イース降臨
スポンサード リンク
ヘラ・イース
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 水 |
コスト | 40 | 初期HP | 1029 |
最大HP | 2161 |
初期攻撃 | 910 |
最大攻撃 | 1183 |
初期回復 | 119 |
最大回復 | 283 |
最大LV | 50 |
スキル | ギガグラビティ (敵のHPを30%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 25~15ターン |
リーダースキル | 漆黒の力(味方の闇属性モンスターの攻撃力が2.5倍になる) |
覚醒ヘラ・イースへ進化させる素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒ヘラ・イース
タイプ | 神タイプ・悪魔タイプ |
---|---|
属性 | 水・闇 |
コスト | 60 | 初期HP | 1729 |
最大HP | 3504 |
初期攻撃 | 1065 |
最大攻撃 | 1234 |
初期回復 | 214 |
最大回復 | 428 |
最大LV | 99 |
スキル | ギガグラビティ (敵のHPを30%減らす) |
スキル発動までのターン数 | 25~15ターン |
リーダースキル | 漆黒の力(味方の闇属性モンスターの攻撃力が2.5倍になる) |
スキル上げモンスター
・ヘラ・イース
・ヘラ
・ハーデス
最後に一言
リーダーとしては少し頼りないですが、ステータスもスキルも相当優秀でなので、サブで活躍してくれます。
特にダメージソースの少ない耐久パーティー(天ルシ・アスタロト)とはとても相性がいいです。
それと、同じスキルを持ったモンスターが2体(ヘラ、ハーデス)いますが、この3体はステータスも違いますし主属性も違うので、使い分けは十分に出来ます。耐久パならこの3体全部入れても良いですしね。
その他、副属性が付いているのでホルスパやイシスパなんかに組み込んでもいいと思います。
ヘラ・イース降臨はドラウンジョーカー×緑オーディンパーティーでクリア可能なので、是非入手しておきたいですね。