「イシス」~「蒼月聖海神・イシス」「煌命聖海神・イシス」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ
この記事は、「イシス」→「聖海神・イシス」→「蒼月聖海神・イシス」「煌命聖海神・イシス」の進化素材とステータス、能力覚醒、究極進化、使い道等についてまとめています。
※2014年4月にリーダースキルの変更があったので修正しました。
エジプト神のイシスは3属性同時攻撃で攻撃力3倍のリーダースキルを持つモンスター。3属性同時攻撃は簡単に出来るので、初心者向きのモンスターといえます。ホルスの4属性が難しいという方にお勧めですね。
タイプや属性に縛られないので、サブの自由度が高いのもいいですね。
少し前のアップデートで追加された究極進化は分岐で、回復タイプ追加と体力タイプ追加に分かれます。進化前と比べてそれぞれリーダースキルの強化、ステータスも変更されているのでどちらにするかはお好みで。
今回はイシスのステータスをまとめていきたいと思います。
・入手方法:レアガチャ
イシス
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 水 |
コスト | 20 | 初期HP | 705 |
最大HP | 1519 |
初期攻撃 | 439 |
最大攻撃 | 812 |
初期回復 | 232 |
最大回復 | 447 |
最大LV | 50 |
スキル | クイックヒール (回復力×3倍のHPを回復し、さらにバインド状態を2ターン回復する) |
スキル発動までのターン数 | 8~3ターン |
リーダースキル | ナイルの恵み(3属性以上で同時に攻撃する時、攻撃力が3倍になる) |
聖海神・イシスへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖海神・イシス
スキル・リーダースキル共に変化はありませんが、ステータスが大幅にアップします。
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 水 |
コスト | 25 | 初期HP | 1215 |
最大HP | 3038 |
初期攻撃 | 731 |
最大攻撃 | 1097 |
初期回復 | 402 |
最大回復 | 603 |
最大LV | 99 |
スキル | クイックヒール (回復力×3倍のHPを回復し、さらにバインド状態を2ターン回復する) |
スキル発動までのターン数 | 8~3ターン |
リーダースキル | ナイルの恵み(3属性以上で同時に攻撃する時、攻撃力が3倍になる) |
能力覚醒
![]() |
火ドロップ強化 |
![]() |
水ドロップ強化 |
![]() |
木ドロップ強化 |
![]() |
バインド耐性 |
蒼月聖海神・イシスへ究極進化させるために必要な素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
煌命聖海神・イシスへ究極進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
蒼月聖海神・イシス
分岐究極進化の片割れ、「蒼月聖海神・イシス」です。副属性に水が付き、回復タイプが追加されました。ステータスは進化前と比べて攻撃が100、回復が100アップします。
そして、リーダースキルは3属性同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性同時攻撃で3.5倍になる「ナイルの導き」にパワーアップします。
2014年4月のアップデートで5属性での倍率が3.5倍から4倍に修正されました。
タイプ | 神タイプ・回復タイプ |
---|---|
属性 | 水・水 |
コスト | 35 | 初期HP | 1215 |
最大HP | 3038 |
初期攻撃 | 731 |
最大攻撃 | 1197 |
初期回復 | 402 |
最大回復 | 703 |
最大LV | 99 |
スキル | クイックヒール (回復力×3倍のHPを回復し、さらにバインド状態を2ターン回復する) |
スキル発動までのターン数 | 8~3ターン |
リーダースキル | ナイルの導き(3属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性同時攻撃で、最大4倍になる) |
能力覚醒
![]() |
火ドロップ強化 |
![]() |
水ドロップ強化 |
![]() |
木ドロップ強化 |
![]() |
バインド耐性 |
煌命聖海神・イシス
分岐究極進化のもう片方の、「煌命聖海神・イシス」です。副属性に光が付き、体力タイプが追加されます。ステータスは進化前と比べて回復が140下がる代わりにHPが500アップします。
リーダースキルは3属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性同時攻撃で4倍になる「ナイルの煌めき」にパワーアップします。蒼月聖海神よりは倍率上がりましたね。
こちらは2014年4月のアップデートで5属性+回復の同時攻撃で倍率が4.5倍が追加されました。しかも2色+回復とかでもリーダースキル発動できるようになったみたいです。
なかなかの良修正ですね。
そして、回復力が下がったのでクイックヒールの回復量が以前よりも死んだものの、能力覚醒にはバインド耐性が付いたので、クイックヒール追加効果のバインド回復が使いやすくなった感じです。
タイプ | 神タイプ・体力タイプ |
---|---|
属性 | 水・光 |
コスト | 35 | 初期HP | 1215 |
最大HP | 3538 |
初期攻撃 | 731 |
最大攻撃 | 1097 |
初期回復 | 402 |
最大回復 | 463 |
最大LV | 99 |
スキル | クイックヒール (回復力×3倍のHPを回復し、さらにバインド状態を2ターン回復する) |
スキル発動までのターン数 | 8~3ターン |
リーダースキル | ナイルの煌めき(3属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性+回復の同時攻撃で、最大4.5倍になる) |
スキル上げモンスター
・イシス
・アークエンジェリング
・第5の使途・戦闘形態
最後に一言
どちらに究極進化させるかはお好みでいいと思います。回復パで使いたいなら蒼月聖海神(以下青イシス)、体力パで使いたいなら煌命聖海神(以下光イシス)といった感じですかね。
リーダーとして使う場合、回復パだとヴァル、体力パだとジークが常時攻撃3倍なのでこいつらでいいよってなりそうですが…
それに5色入れるとなると分散して火力が出なくなってしまうのも困ったところです。
もし水染めで5色作るとなると、リダ・フレ光イシス、サブが青オーディン、ジーク、クロノタートル、キングアワりんといった感じでいけますが、クロノタートルは限定品ですし、青オーディンはゴッドフェス限定なので結構作るの大変そうです。
しかし、上記のパーティーを組むことが出来るなら、瞬間火力はかなり強そうですね。