「シヴァ」~「宿業の破壊神・シヴァ」「破戒の創造神・シヴァ」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ
この記事は、「シヴァ」→「破壊神・シヴァ」→「宿業の破壊神・シヴァ」「破戒の創造神・シヴァ」の進化素材とステータス、能力覚醒、究極進化、使い道等についてまとめています。
※2014年10月にステータス等の調整があったので修正
インド神シリーズのシヴァは火属性のHP・攻撃・回復を1.5倍にするリーダースキルを持つモンスター。フレンドにもシヴァを使えば火属性全ステ2.25倍パーティーが出来ます。
そして、スキルには1ターンの間敵の防御力を0のする「第三の目」を持っています。高防御モンスターがいるダンジョンではとても役に立つスキルです。
少し前のアップデートで追加された究極進化は分岐進化で、この2体のリーダースキルは少し異なります。どちらにするかはご自分のスタイルに合わせる感じで。
・入手方法:レアガチャ
シヴァ
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 火 |
コスト | 20 | 初期HP | 826 |
最大HP | 1982 |
初期攻撃 | 512 |
最大攻撃 | 1075 |
初期回復 | 44 |
最大回復 | 92 |
最大LV | 50 |
スキル | 第三の目 (1ターンの間、敵の防御力を0にし、さらに火ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 22~17ターン |
リーダースキル | 火の魂(火属性モンスターの攻撃力と回復力を1.5倍にする) |
破壊神・シヴァへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
破壊神・シヴァ
この進化でリーダースキルが火属性全ステ1.5倍に強化されます。
タイプ | 神タイプ |
---|---|
属性 | 火 |
コスト | 25 | 初期HP | 1586 |
最大HP | 3331 |
初期攻撃 | 968 |
最大攻撃 | 1452 |
初期回復 | 83 |
最大回復 | 125 |
最大LV | 99 |
スキル | 第三の目 (1ターンの間、敵の防御力を0にし、さらに火ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 22~17ターン |
リーダースキル | 爆炎の魂(火属性モンスターのHPと攻撃力と回復力を1.5倍にする) |
能力覚醒
![]() |
操作時間延長 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
火属性強化 |
![]() |
火属性強化 |
宿業の破壊神・シヴァへ究極進化させるために必要な素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
破戒の創造神・シヴァへ究極進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
宿業の破壊神・シヴァ
分岐究極進化の片割れ、「宿業の破壊神・シヴァ(以下、水シヴァ)」です。副属性に水が付き、体力タイプ追加、ステータスは進化前と比べてHPが800上がります。
そして、リーダースキルは体力タイプにも全1.5倍が適用されるようになります。
タイプ | 神タイプ・体力タイプ |
---|---|
属性 | 火・水 |
コスト | 35 | 初期HP | 1586 |
最大HP | 4131 |
初期攻撃 | 968 |
最大攻撃 | 1452 |
初期回復 | 83 |
最大回復 | 125 |
最大LV | 99 |
スキル | 第三の目 (1ターンの間、敵の防御力を0にし、さらに火ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 22~17ターン |
リーダースキル | 爆炎神の瞑想(火属性と体力タイプのモンスターのHPと攻撃力と回復力が1.5倍になる) |
能力覚醒
![]() |
操作時間延長 |
![]() |
スキルブースト |
![]() |
火属性強化 |
![]() |
火属性強化 |
破戒の創造神・シヴァ
分岐究極進化のもう片方の、「破戒の創造神・シヴァ(以下、闇シヴァ)」です。副属性に闇が付き、悪魔タイプ追加、ステータスは進化前と比べて攻撃が350上がります。
リーダースキルはガラッと変わり、火属性の攻撃力が3倍になる「爆滅神の衝動」になります。
タイプ | 神タイプ・悪魔タイプ |
---|---|
属性 | 火・闇 |
コスト | 35 | 初期HP | 1586 |
最大HP | 3331 |
初期攻撃 | 968 |
最大攻撃 | 1802 |
初期回復 | 83 |
最大回復 | 125 |
最大LV | 99 |
スキル | 第三の目 (1ターンの間、敵の防御力を0にし、さらに火ドロップの攻撃力を強化する) |
スキル発動までのターン数 | 22~17ターン |
リーダースキル | 爆滅神の衝動(火属性の攻撃力が3倍になる) |
スキル上げモンスター
・聖龍石
(森羅万象チョココラボ)
最後に一言
防御0スキルは高防御モンスター対策として便利な反面、特定のダンジョンでしか使わないので出番は少なめでしたが、追加効果でドロップ強化が付いたことで以前よりも断然使いやすくなったと思います。
覚醒に火属性強化が2つ付いているのもすごくいいですね。
究極進化に関してですが、ご自分のスタイルや手持ちのモンスターに合わせてどちらにするか選ぶ感じですね。
水シヴァはリーダーとしては今までと同じような使い方でいいと思います。
サブで使う場合、体力タイプが付いたので、五右衛門パのドロップ強化要員として入れるのもいいですね。スキブ、列強化要員にもなりますし、体力エンハの恩恵も受けられます。それに、第三の目をスキルマにしておけばスキルマの大花火と同時にスキル溜まりますし。
闇シヴァは火属性のリーダーとして優秀です。サブには列強化&変換要員の赤ソニアやアレス、大花火の五右衛門、火エンハンスのフレイなんかを入れるとかなりの火力が見込めると思います。
上記モンスターでパーティーを組んだ場合の難点は回復力です。火属性は回復が低いモンスターが多いので。。エキドナを入れて回復力を上るのもありだと思います。
サブとして使う場合は、追加された悪魔タイプを活かして赤ソニアパに入れたりするのがいいかと思います。