【パズドラ】「ケリ姫コラボ 姫の庭園 地獄級」を薔薇ヴァルキリー回復パーティーで攻略
本日から「ケリ姫コラボ」が3日間限定で再登場しました。このダンジョンの攻略記事はまだ書いていなかったので、今回は地獄級を攻略していこうと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドも薔薇ヴァルキリーの回復タイプ攻撃力9倍パです。
スキルレベルはヴァル(リーダー)、エンジェリオン、エキドナ、バステトがスキルマ(フレンドのヴァルはSL.3)。覚醒はヴァル(リダ・フレ共)、エキドナ、バステトがフル覚醒。プラスは全体で400程度です。
8F、9F、10Fと連戦で攻撃態勢を使用するため、少なくともリダ・フレどちらかのスキルレベルは高くしておいた方がいいです。
あと、バステトはステ増強要員として入れているので、この枠は他のモンスターでも構いません。
こんな感じで攻略行ってみます。
ケリ姫コラボ 姫の庭園 地獄級 攻略
1F~4F、6F、7F
道中はこんな感じで出現します。ターンが短いモンスターから倒してスキル溜めしていきます。光ドロップを消してしまうと簡単に倒してしまうので、火や木ドロップで攻撃していく感じで。
5F、8F、9Fは中ボスが出現するので、それまでに変換スキルを使えるようにして、これらの階層に行く時に回復ドロップを溜めておくと楽できます。
5F
カイトペンペン×2体(HP27万程度)が出現。
変換スキルを使って全体攻撃とコンボで一気に倒します。
8F
ザ・ゼリーエンジェルズ×2体(HP34万程度)が出現。
5Fと同じように変換使って一気に倒します。
9F
セイウチさん(HP47万程度)とデビルアイ(30万程度)が出現。
5F、8Fと同様に変換で倒します。この階層は敵の攻撃ターンに余裕があることが多いので、一撃で倒せなくても攻撃される前に倒しきれれば問題なしです。
10F
草原の主・ガウガウキング(HP125万程度)が出現。
最初に威嚇を使用して、再度ドロップ変換が溜まるまで闇と回復ドロップを貯めつつ殴っていきます。
スキルが溜まったら防御態勢&攻撃態勢&エンハンスを使用して、
倒しきります。
まとめ
中ボスを攻撃される前に倒しきれないと痛い攻撃が飛んでくる(HPが低いと一撃で負けることもあります)ので、5F・8F・9Fに行く前には確実に攻撃態勢が使えるようにする&ハートドロップを貯めておくようにすることがポイントです。
そこを抜けることが出来ればボス戦はターンに余裕があるため、結構楽にクリア出来るかなと思います。