「蒼の華龍 蒼の僻地 地獄級」を薔薇ヴァルキリー回復パーティーで攻略
本日からスペシャルダンジョン「蒼の華龍」が登場しました。紅の華龍に続き蒼の華龍も回復なしダンジョンです。
華龍シリーズダンジョンは回復なしで統一されそうですね。
今回は蒼の華龍の地獄級に挑戦してまいりました。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドも薔薇ヴァルキリーの回復タイプ攻撃力9倍パです。
スキルレベルはキングヒカりん以外スキルマ。覚醒はヴァル(リダ・フレ共)、エキドナがフル覚醒。プラスは全体で400程度です。
回復なしダンジョンということで防御態勢2枚編成にしました。回復要員と攻撃態勢時のドロップ補給要員です。
10Fは先制で状態異常無効スキルを使ってくるので、エキドナは9Fで使います。
こんな感じで攻略行ってみます。
蒼の華龍 蒼の僻地 地獄級攻略
1F~4F、6F~8F
・バブルキメラ
HP:25,911
防御:400
攻撃:5,842
連続攻撃:8,178ダメージ
ターン:2
・アオムギドラ
HP:70,078
防御:80
攻撃:6,007
バインドアタック:ランダムで1体が2~4ターン行動不能
ターン:2
・プチローズ
HP:42,164
防御:0
攻撃:3,716
フラワーテイル:3,816ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
ターン:1
・アーマーオーガ
HP:49,467
防御:0
攻撃:10,953
気合溜め:次回攻撃時ダメージ2倍
ターン:3
・水の精・シャルル(幻獣枠)
HP:792,187
防御:0
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
水精の筆跡:2,570ダメージ&ランダムで1色を水ドロップに変換
マジカルブック:803ダメージ(HP50%以下で使用)
蒼聖の鎖:4,820ダメージ&ランダムで1体が3ターンの間行動不能(HP50%以下で使用)
ターン:1
※上記数体がランダムで出現
道中は上の画像のように出現します。
5Fのキマイラ戦で変換スキル、9Fで威嚇、10Fで変換とエンハンスを使えるようにスキル溜めします。
防御態勢は温存しておきたいので、攻撃をもらわないように注意です。攻撃を受けてしまった場合は、プチローズが回復変換使ってくるので、このときに回復させると防御態勢使わずに済みます。
5F
・ディープキマイラ
HP:476,031
防御:840
攻撃:8,196
連続攻撃:11,474ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体が2~4ターン行動不能
ターン:2
・フラワーキマイラ
HP:471,753
防御:840
攻撃:8,059
連続攻撃:11,282ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体が2~4ターン行動不能
ターン:2
ダブルバインドが恐いですが、HPが11,475以上あって、攻撃ターンが被っていなければ、最悪1回分攻撃を受けても大丈夫です。
出来れば防御態勢×2と攻撃態勢で一気に倒してしまいたいところです。
9F
・蒼天の果実・ベリードラゴン
HP:1,070,600
防御:640
果実の恵み:こちらのHPを全回復(先制使用)
ブルーベリーシャワー:5,488ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(フルーツバスケットと交互に使用)
フルーツバスケット:2,744ダメージ(攻撃するごとにダメージが倍になる)
ターン:1
HPが少し高いので序盤は威嚇を使わずに殴っていきます。ブルーベリーシャワーで回復を作ってくれるので、回復しながら戦えます。
ただ、フルーツバスケットは使うごとに攻撃が倍になっていくので注意です。
ある程度ダメージを与えたら威嚇を使用。HPを全回復させておきたいので、ブルーベリーシャワーの次に威嚇を打つことをおすすめします。
変換スキルは使わずに威嚇中に倒しきります。
10F
・蒼の華龍・スターリング
HP:2,131,307
防御:0
豊穣の守り:状態異常無効(先制使用)
フラワーテイル:6,760ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(HP50%以上で使用)
ソーンウィップ:5,070ダメージ&ランダムで1体が2ターンの間行動不能(HP50%以上で使用)
ソーンケイジ:3,380ダメージ&ランダムで4体が2~4ターンの間行動不能(HP50%以下で必ず一度使用)
ビューティフルローズ:8,450ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(HP50%以下で盤面に回復ドロップがない場合に使用)
ローゼスオーシャン:20,280ダメージ&回復ドロップを水ドロップに変換(HP50%以下で盤面に回復ドロップがある場合に使用)
ターン:1
このダンジョンに何度か入ったんですが、敵は毎回初回はフラワーテイルを使用してきました(HP50%以上残した状態)。多分初回行動はこの攻撃で確定じゃないかなと思います。
ですので、最初は普通に攻撃してある程度ダメージを与えて、2ターン目に防御態勢×2&攻撃態勢&エンハンスを使用して倒しきる感じでいきます。
この状態からオチコン含め8連鎖で…
倒しきる事に成功です。
HPが高いので本気で連鎖していかないときつそうです…
まとめ
5Fと10Fは本気でコンボ組まないといけない感じです。特に10Fは1ターンで200万近く与えなければならないのでちょっと辛い…
安定させるにはもう少しプラスが欲しいかなと思いました。
こんな事書くと元も子もないんですが、周回する場合はサタンパとかの方が楽です。