【パズドラ】「ドラゴンズドグマコラボ 龍爪の轍 地獄級」を超覚醒ゼウスパーティーで攻略
本日からコラボダンジョン「ドラゴンズドグマコラボ」が復活しました。
まだ攻略記事書いていなかったので、地獄級攻略を書いていこうと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドも超覚醒ゼウスの攻撃力12.25倍パです。
スキルレベルはゼウス(リダ・フレ共)以外スキルマ。覚醒はセイレーン以外がフル覚醒。プラスは全体で700程度です。
ラスゴ溜めずにクリアできるんで、クリアのスピードが結構速いです。
こんな感じで攻略行ってみます。
ドラゴンズドグマコラボ 龍爪の轍 地獄級攻略
1F、2F、4F、5F
・DDQ・マジックアーチャー
HP:31,650
防御:220
攻撃:4,680
魔導弓:5,616ダメージ
ターン:2
・DDQ・リザードマン
HP:31,350
防御:180
攻撃:5,490
槍投げ:8,784ダメージ
ターン:2
・DDQ・ベヘモット
HP:106,350
防御:0
攻撃:4,680
急接近:3,096ダメージ
巨大角の一撃:15,480ダメージ
ターン:2
・DDQ・スケルトン
HP:23,850
防御:270
攻撃:3,840
振り下ろし:4,608ダメージ
ターン:1
※上記数体がランダムで出現
道中は上の画像のように出現します。
3F、6Fで変換スキルが使えるようにスキル溜めをしていきます。
ベヘモットがHP高めなので、こいつを1体残ししてスキル溜めをするといいかと思います。その場合は「巨大角の一撃」が結構痛いので注意です。
3F
・DDQ・ポイズンエンチャンター
HP:377,400
防御:320
攻撃:7,260
影縫い:神タイプのモンスターが2~4ターン行動不能
挺身魔槍:11,616ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
・DDQ・アークガーディアン
HP:33
防御:600,000
攻撃:10,260
シールド防御:20ターンの間、状態異常無効(先制使用)
シールドアタック:14,364ダメージ
邪聖転換:15,390ダメージ&闇ドロップを光ドロップに変換
ターン:1
※上記のどちらかが出現。
今回はポイズンエンチャンターでした。HPが低めなので、変換使ってワンパン出来ます。
アークガーディアンの場合は、回復しながら殴り合って倒します。こちらは副属性持ちが多いですし、回復枯渇した場合は防御態勢もあるので、問題なしです。
6F
・DDQ・ドラゴニュート
HP:407,400
防御:320
攻撃:11,670
突き刺し:17,505ダメージ
水鉄砲:火属性モンスターが2~4ターン行動不能
ターン:2
・DDQ・キングベヘモット
HP:827,400
防御:0
魔獣の雄叫び:ランダムで3体が2~4ターン行動不能(初回行動時必ず使用)
急接近:5,616ダメージ
巨大角の一撃:28,080ダメージ
ターン:2
・DDQ・スケルトンロード
HP:107,400
防御:24,000
攻撃:8,070
一閃突き:6,456ダメージ(先制攻撃)
円月斬り:9,684ダメージ
ターン:1
※上記のどれかが出現。
今回はドラゴニュートが出現しました。
ドラゴニュートとキングベヘモットが出現した場合は変換を使って攻撃される前に倒します。ターンに余裕があるなら変換は温存しておいた方がいいです。
スケルトンロードが出現した場合は、先制攻撃があるので威嚇を使用して回復してから倒します。この場合は次のボス戦を威嚇なしで倒さなければならないので、変換は取っておいた方がいいです。
7F
・DDQ・ドラゴン
HP:2,030,400
防御:720
咆哮:ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換(先制使用)
わし掴み:ランダムで1体が5ターン行動不能
炎の息:13,560ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
尻尾攻撃:14,916ダメージ(連続攻撃)
羽ばたき:9,492ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
猛炎の息:18,306ダメージ&ランダムで1色を火ドロップに変換
怒りの爪撃:17,628ダメージ(連続攻撃)
ターン:2
威嚇が残っていれば威嚇を使用。あとは攻撃される前に倒しきるだけです。
まとめ
6Fで威嚇を使ってしまった場合はボス戦を2ターン以内に倒さなければいけなくなるので辛いかなと思いました。
ここはセイレーンを抜いて、エキドナ2体編成の方が安定しそうですね。