「翠の華龍 翠の僻地 地獄級」をサタンパーティーで攻略
昨日から新スペシャルダンジョンの「翠の華龍」が開催されました。今回はこのダンジョンの地獄級を攻略していきたいと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドもサタンで悪魔タイプ攻撃力12.25倍パーティー。このダンジョンでは回復ドロップが出現しないので、ヴァンパイアのスキルはドラウンジョーカーとセットで使う感じです。
スキルレベルはサタン(リダ・フレ共)以外がスキルマ。覚醒はヴァンパイアとドラウンジョーカー以外がフル覚醒。プラスは全体で150程度です。
あと、こちらのHPがフレンド込みで22,156以上あると安定すると思います。これ以上のHPが確保できれば9Fで2回と10Fで1回ダメージを受けても生き残る事が出来ます。
こんな感じで攻略行ってみます。
翠の華龍 翠の僻地 地獄級攻略
1F~4F、6F~8F
・リーフキメラ
HP:24,733
防御:400
攻撃:5,653
連続攻撃:7,914ダメージ(連続攻撃)
ターン:2
・ミドムギドラ
HP:71,256
防御:80
攻撃:5,842
太陽の恵み・火:火ドロップを光ドロップに変換
ターン:2
・プチリウム
HP:42,164
防御:0
攻撃:3,816
フラワーテイル:3,816ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
ターン:1
・アーマーオーガ
HP:49,467
防御:0
攻撃:10,953
気合い溜め:次回攻撃時ダメージ2倍
ターン:3
・木の精・リリー(幻獣枠)
HP:905,138
防御:0
攻撃:3,050
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
木精の筆跡:2,440ダメージ&ランダムで1色を木ドロップに変換(HP50%以上で使用)
マジカルブック:763ダメージ(HP50%以下で使用)
碧星の剛剣:9,150ダメージ(HP50%以下で使用)
ターン:1
道中はこんな感じで出現します。5F、9Fまでにヴァンパイアとドラウンジョーカー、10Fまでにペルセポネとキングワルりんのスキルを使えるように溜めていきます。
それと、幻獣枠のリリーが出現することを考えると、ヴァンパイアとドラウンジョーカーのスキルをいつでも使えるようにしておくといいかもしれませんね。
基本的にはターンの少ないモンスターから倒していく感じです。
あと、9Fでこちらを全回復してくれるので、被弾してしまっても問題なしです。
5F
・ディープキマイラ
HP:476,031
防御:840
攻撃:8,196
連続攻撃:11,474ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体を2~4ターンバインド
ターン:2
・フラワーキマイラ
HP:471,753
防御:840
攻撃:8,059
連続攻撃:11,282ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体を2~4ターンバインド
ターン:2
キマイラ2体が出現します。
下手にバインドもらったりするとまずいんで、ここは防御態勢→攻撃態勢とで一気に倒します。
敵のHPはそんなに高くないので余裕です。
9F
・碧天の果実・メロンドラゴン
HP:1,659,489
防御:640
果実の恵み:こちらのHPを全回復(先制使用)
メロンシャワー:6,007ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(フルーツバスケットと交互)
フルーツバスケット:初回は3,004ダメージ、最大で60,070ダメージ
ターン:1
最初はなるべく光ドロップを消さないようにしながら普通に殴ります。
すると次のターンに…
回復ドロップを作ってくれます。今回は3つしか出来なかった(汗。
そうしたら防御態勢→攻撃態勢で全力で殴ります。
今回は失敗して倒しきれませんでした。。
次のターンで撃破です。
10F
・翠の華龍・カサブランカ
HP:3,191,307
防御:0
攻撃:6,572
豊穣の守り:999ターン状態異常無効(先制使用)
神秘の球根:13,144ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(以下のスキルと交互に使用)
神秘の球根:以下の効果がランダム
・現HPの50%ダメージ
・4,929ダメージ&火ドロップを木ドロップに変換
・4,929ダメージ&ドロップが真っ暗に
・通常攻撃
ガブリエルの加護:3ターンの間、火属性攻撃を吸収(HP50%以下で必ず使用)
ミスティックブロッサム:15,574ダメージ(連続攻撃、HP30%以下で使用)
ターン:1
ダブル攻撃態勢&エンハンスでワンパンでいいんですが、HPが13,145以上残っている場合は一度攻撃を受けると回復ドロップを作ってくれるので、光ドロップ残しながら1回攻撃受けた方がいいと思います。
ダブル攻撃態勢&エンハンスで…
倒しきりました☆
まとめ
9Fが意外とHP高かったです。結構本気で殴らないといけないみたい。。
まぁ、これはHPが22,156以上あれば問題ないかなと。
あと、今回は幻獣枠のリリーには遭遇しませんでしたが、こいつも9Fと同様に先制で全回復してくれますし、危ない攻撃もしてこないので問題ないかなと思います。