「橙の華龍 橙の僻地 地獄級」を赤ソニアパーティーで攻略
新スペシャルダンジョンの「橙の華龍」が開催されました。今回はこのダンジョンの地獄級を攻略していきたいと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドも赤ソニアの悪魔タイプ攻撃回復6.25倍パーティー。
スキルレベルはペルセポネ、リリス、キングワルりん、フレンドの赤ソニアがスキルマ。覚醒はウルズ以外がフル覚醒。プラスは全体で450程度です。
5Fでペルセポネの変換を使いたいので、こいつのスキルレベルは高めがいいです。ペルセポネを持っていない方はダークレディで代用するか、悪魔タイプではないですが半蔵やカオスドラゴンナイトとかでもいいと思います。
リリスは9Fでの火力増強要員として入れてます。覚醒に自動回復が付いているので、回復要員としても役に立つかと思います。
その他のモンスターは9Fまでに溜められればいいので、スキルレベルは低くても問題ありません。
こんな感じで攻略行ってみます。
橙の華龍 橙の僻地 地獄級攻略
1F~4F、6F~8F
・ボルトキメラ
HP:28,267
防御:400
攻撃:6,195
連続攻撃:8,674ダメージ(連続攻撃)
ターン:2
・キンムギドラ
HP:71,256
防御:80
攻撃:5,842
太陽の恵み・闇:闇ドロップを光ドロップに変換
ターン:2
・プチアンサス
HP:42,164
防御:0
攻撃:3,816
フラワーテイル:3,816ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
ターン:1
・アーマーオーガ
HP:49,467
防御:0
攻撃:10,953
気合い溜め:次回攻撃時ダメージ2倍
ターン:3
・光の精・サンリッチ(幻獣枠)
HP:1,018,192
防御:210
攻撃:3,213
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
光精の筆跡:2,570ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換(HP50%以上で使用)
マジカルブック:803ダメージ(HP50%以下で使用)
如意棒:8,996ダメージ(HP50%以下で使用)
ターン:1
道中はこんな感じで出現します。5Fまでにペルセポネ、10Fまでにペルセポネ以外のすべてのスキルを使えるように溜めていきます。
基本的にはターンの少ないモンスターから倒していく感じです。
あと、9Fでこちらを全回復してくれるので、ある程度の被弾は問題ないです。
5F
・フラワーキマイラ
HP:471,753
防御:840
攻撃:8,059
連続攻撃:11,282ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体を2~4ターンバインド
ターン:2
・サンダーキマイラ
HP:484,587
防御:840
攻撃:8,453
連続攻撃:11,834ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体を2~4ターンバインド
ターン:2
キマイラ2体が出現します。
バインドが恐いので攻撃される前にダブル攻撃態勢で倒します。敵のターンに余裕があれば1~2ターンスキル溜め出来ます。
9F
・黄天の果実・レモンドラゴン
HP:1,188,378
防御:640
果実の恵み:こちらのHPを全回復(先制使用)
レモンシャワー:9,540ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(盤面に回復ドロップがない場合に使用)
スパークリング・レモネード:7,950ダメージ&回復ドロップを光ドロップに変換
ターン:1
ソニアのスキルとリリスのスキルを使って一撃で倒します。もし、スキルが溜まりきっていない場合は…
こんな感じで回復ドロップ作ってくれるので、数ターンスキル溜め可能です。
10F
・橙の華龍・ヘリアンタス
HP:2,949,862
防御:0
豊穣の守り:999ターン状態異常無効(先制使用)
フラワーテイル:7,632ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換(HP50%以上で使用)
ペタルストーム:5,724ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換(HP50%以上で使用)
ソールハウリング:闇属性モンスターが3ターンの間、行動不能(HP75%以下で1度のみ使用)
大地の力を蓄えた:何もしない(HP50%以下で、アースライトブラスターと交互に使用)
アースライトブラスター:13,737ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
赤ソニア、キングワルりん、ウルズのスキルを使用して…
ワンパンでした。
まとめ
スキル溜めがしっかり出来れば問題なくクリアできると思います。
それと、9Fはリリスのエンハンス使わなくても倒しきれると思うので、火力の高い悪魔タイプモンスターなら何でもいいかと思います。
最後に、試しにペルセポネをカオスドラゴンナイトに変更して突入しところ、それでもノーコン可能でした。