「フレイムゴーレム」~「紅の機神将・エルダーヨトゥン」の進化・ステータス・スキル・能力覚醒・究極進化のまとめ
この記事は、「フレイムゴーレム」→「フレイムガーディアン」→「炎の機神兵・ヨトゥン」→「紅の機神将・エルダーヨトゥン」の進化素材とステータス、能力覚醒、究極進化、使い道等についてまとめています。
フレイムゴーレムはパズドラ初期の頃からいるモンスターで、ノーマルダンジョンや火曜ダンジョンなどで比較的簡単に入手できるモンスターです。
先日のアップデートでヨトゥンが究極進化するようになったのでステータスまとめていこうと思います。
・入手方法:レアガチャ、友情ガチャ、「火曜ダンジョン 赤の番人」「火のダンジョン 紅玉の守り手」「巨人の塔 巨人の門」等
フレイムゴーレム
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 火 |
コスト | 6 | 初期HP | 133 |
最大HP | 819 |
初期攻撃 | 101 |
最大攻撃 | 316 |
初期回復 | 8 |
最大回復 | 33 |
最大LV | 25 |
スキル | 防御の構え (3ターンの間、受けるダメージを半減する) |
スキル発動までのターン数 | 20~15ターン |
リーダースキル | 守りの心得(受けるダメージを1割減らす) |
フレイムガーディアンへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
フレイムガーディアン
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 火 |
コスト | 9 | 初期HP | 655 |
最大HP | 2555 |
初期攻撃 | 284 |
最大攻撃 | 782 |
初期回復 | 30 |
最大回復 | 54 |
最大LV | 70 |
スキル | 防御の構え (3ターンの間、受けるダメージを半減する) |
スキル発動までのターン数 | 20~15ターン |
リーダースキル | 守りの心得(受けるダメージを1割減らす) |
炎の機神兵・ヨトゥンへ進化させるために必要な素材(進化素材) |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
炎の機神兵・ヨトゥン
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 火 |
コスト | 17 | 初期HP | 2114 |
最大HP | 5074 |
初期攻撃 | 704 |
最大攻撃 | 915 |
初期回復 | 3 |
最大回復 | 6 |
最大LV | 99 |
スキル | 防御の構え (3ターンの間、受けるダメージを半減する) |
スキル発動までのターン数 | 20~15ターン |
リーダースキル | ブレイズカウンター(ダメージを受けると、稀に火属性攻撃で超反撃する) |
能力覚醒
![]() |
火ドロップ強化 |
![]() |
バインド耐性 |
![]() |
スキルブースト |
紅の機神将・エルダーヨトゥンへ究極進化させるために必要な素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
紅の機神将・エルダーヨトゥン
究極進化させると「紅の機神将・エルダーヨトゥン」になります。 副属性に光が付き、ステータスは進化前と比べて攻撃が100、回復が100アップします。
リーダースキルはガラッと変わり、火、光で同時攻撃する時、攻撃力が3倍になる「ビッグバンインパクト」に変化します。
そして、能力覚醒の火ドロップ強化の部分がバインド耐性に変化します。
タイプ | 体力タイプ |
---|---|
属性 | 火・光 |
コスト | 27 | 初期HP | 2114 |
最大HP | 5074 |
初期攻撃 | 704 |
最大攻撃 | 1015 |
初期回復 | 3 |
最大回復 | 106 |
最大LV | 99 |
スキル | 防御の構え (3ターンの間、受けるダメージを半減する) |
スキル発動までのターン数 | 20~15ターン |
リーダースキル | ビッグバンインパクト(火・光で同時攻撃する時、攻撃力が3倍になる) |
スキル上げモンスター
・ゴーレムシリーズ
・各色番人(炎、水、森、光、闇、虹)
最後に一言
回復値は低いですがHPがとても高いのでステータス強化要員として役に立ちます。
スキルもなかなか優秀で、回復が間に合わない時や大きなダメージをもらいたくない場合などに重宝すると思います。
究極進化に関してはステータスはさほど変わらないので、サブとして使う場合には進化前とさほど変わらないのかなと思います。まぁ、バインド耐性が2つになったので、全員がバインドされた時の防御対策としては役に立ちそうですね。
リーダーとしては、自身の属性だけでリーダースキルが発動できるのがいいですね。これなら火染めも簡単に出来ます。
自身がバインドされることがないので、常にリーダースキルを発動できるのも強みですね。
難点はリダ・フレ共に究極ヨトゥンにすると回復がかなり低くなることです。ただでさえ火属性は回復低いモンスターが多いですからねぇ。。
あとは光を消してしまう千代女が使えないことですかね。
ここの課題をどうにかできれば、なかなか強いパーティーが組めるのではと思います。