「光の戦国龍 太閤龍 地獄級」をイシス×ホルスパーティーで攻略&Sランク!!
本日(2014年6月16日)からテクニカルダンジョンの「光の戦国龍」が復活しました。
今回はこのダンジョンの地獄級を攻略していきます。というか、今回はSランクを取るための攻略です。
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドには火光ホルスを使用して、攻撃力3~22.5倍の可変倍率パーティーです。
スキルレベルはイシスとエキドナとキングワルりんがスキルマで、覚醒はイシス、エキドナ、キングワルりん、ホルスがフル覚醒。プラスは全体で400程度です。
ボス戦までにエキドナを溜めておかなければならいので、エキドナは高スキルレベル推奨です。
それと、ヒデヨシ戦で全員バインドもらってしまった時用に、イシスは覚醒させておいた方がいいと思います。
キングワルりんの枠はレア度3以下で使えるモンスターがいればそちらにしてもいいと思います。
ではでは、こんな感じで攻略いってみます。
光の戦国龍 太閤龍 地獄級 攻略
1F
・光の下忍
HP:8,540
防御:2,667
攻撃:4,433
電光石火:2,217ダメージ(先制攻撃)
ターン:1
・マネキニャドラ
HP:10
防御:600,000
手招きしている:何もしない
ネコパンチ:10,800ダメージ
ターン:1
※光の下忍×2、マネキニャドラ×1が出現
1ターンで両端の下忍を倒して、2ターン目でマネキニャドラを倒します。
マネキニャドラのネコパンチは耐えられないんですが、何回か周回しても今のところ1ターン目は毎回手招きしているを必ずしてきているので、2ターンで倒せば問題ないと思います。
初回行動でネコパンチしてきたら申し訳ないです(汗。
心配な方は、HPを10,801以上にしていけば間違いないです。
2F、5F
・水の下忍
HP:8,337
防御:2,667
攻撃:4,270
影縫いの術:ランダムで1体が5ターンの間、行動不能
ターン:1
・光の中忍
HP:12
防御:60,000
攻撃:2,745
暁光の術:1,922ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換
ターン:1
・マネキニャドラ(上記データ参照)
・闇の下忍
HP:8,644
防御:2,667
攻撃:4,392
煙幕:ドロップが真っ暗に
ターン:1
・はまひめ
HP:16,050
防御:0
攻撃:7,530
フラッシュバインド:光属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
業炎変化の術・闇:火ドロップを闇ドロップに変換
ターン:1
・こだま
HP:38,550
防御:0
攻撃:8,430
ウォーターバインド:水属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
流水変化の術・木:水ドロップを木ドロップに変換
ターン:3
※上記モンスターがランダムで出現
高倍率で攻撃される前に倒していきます。マネキニャドラが出現した場合は1Fと同じように確実に2ターンで倒していきます。
こだまが出現した場合はこだま1体残しで攻撃される前までスキル溜め(1~2ターン)してもいいと思います。
3F
・光の中忍(上記データ参照)
・マネキニャドラ(上記データ参照)
※光の中忍×2、マネキニャドラ×1が出現
ここも1Fと同じように1ターンで両端を落として2ターン目でマネキニャドラを倒します。
光の中忍は少し硬いですが、16倍以上で攻撃すれば貫通できると思います。
もし1ターンで光の中忍を倒しきれなかった場合はマネキニャドラ優先で倒しましょう。
5F
・荒武者・レッドゴブリン
HP:204,655
防御:182
攻撃:5,124
暴れ斬り:4,611~9,222ダメージ
突撃陣形:99ターン攻撃力2倍(単体になると使用)
ターン:2
・こだま(上記データ参照)
※レッドゴブリン×2、こだま×1が出現
ターンの短い敵から倒していきます。こちらのHPが9,223以上ある場合はレッドゴブリンの攻撃が耐えられる為、敵のターンが被っていなければこだまから倒してしまってもいいと思います。
それとレッドゴブリンは1体のみになると突撃陣形をしてくるので、使われたら攻撃される前に倒します。
6F
・雷角の頭領:風魔小太郎
HP:573,450
防御:460
攻撃:9,150
雷遁・雷縛り:1体を10ターンの間、行動不能にする
剛雷爪:13,725ダメージ(連続攻撃)
体錬法の極意:次回攻撃時ダメージ5倍(HP30%以下で使用)
ターン:2
敵に攻撃される前に倒しきります。2ターン出現だと余裕なんですが1ターンで出現されるとかなり辛いです。
敵はHP30%を切ると体錬法の極意を使ってくるので、敵の初回行動までには必ずここまで削らなければなりません。
1ターンでHP30%以下まで削るとなると20倍or25倍を出さなければいけないので、ここは運と気合です(汗。
今回は1ターンでなんとかここまで削れました。
で次の攻撃までに撃破。
7F
・太閤龍・ヒデヨシ
HP:1,838,400
防御:1,120
ドロップ狩り:9009ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
雷雲の息吹:9,654~16,090ダメージ(連続攻撃)
天下統一:全員を2~4ターンバインド(HP20~30%以下??で使用)
ターン:2
開幕威嚇で攻撃される前に倒しきります。
といっても敵のHPが高いので初回行動までに倒しきれなかったです(汗。
ですが、敵のHPを減らすと20%以下(30%以下かもしれないんですがちょっとわからないので20%以下なら確実)程度まで減らすと…
天下統一をしてきます。ここでイシスのスキルを使ってバインド回復します。
敵の次の行動までに倒しきる事が出来ました。
※wikiによれば天下統一は全員を2~4ターンバインドと書いてあるんですが、今までに5回天下統一をくらって5回とも全員2ターンバインドでした。もし、4ターンのバインドがあるならイシスのバインド回復では間に合わないです(汗。
まとめ
無事ノーコン&Sランク獲得できましたが、6F、7Fがかなり厳しかったです(汗。
といっても、何度かコンボミスして3.5倍とか出しちゃってたので、毎ターンしっかりと高倍率出せる方なら問題なくクリアできるのかなと思います。
あとは、マネキニャドラの初回行動が絶対に「手招きしている」という保証はないのでHPを10,801以上にしておいた方が安全だとは思います。
それと、風魔小太郎の体錬法の極意の発動条件だったり、ヒデヨシの天下統一のバインドターン数だったり、不確定要素が多くて申し訳ないです(汗。