「ノア降臨 聖船神 地獄級」をホルス×イシスパーティーで攻略
昨日(2014年6月28日)から新降臨ダンジョンの「ノア降臨」が始まりました。
今回はこのダンジョンの地獄級を攻略していきます。
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドにはイシスを使用して、攻撃力3~22.5倍の可変倍率パーティーです。
これならエキドナを入れても全属性しっかり入ります。
スキルレベルはクシナダヒメ、ヘラ、エキドナ、イシスがスキルマでプラスは全体で400程度です。
イザナギはパズドラベア、クシナダヒメはスサノオやアースガルとかでも代用できると思います。
スキルレベルに関してはスキル溜めができる場面があるため、低くても問題ないです。
あとはHPに関して、キマイラの連続攻撃とグリフォンのウィンドカッターを受けきれる15,000以上あると安定すると思います。
こんな感じで攻略いってみます。
ノア降臨 聖船神 地獄級 攻略
1F
・各色進化ペンドラ
HP:266,000程度
防御:240
攻撃:8,853
ようすを見ている:何もしない
ターン:2
※ランダムで3体が出現
ターンの短い敵、もしくはターンの被っている敵から倒していきます。
1体残しができればスキル溜めも可能です。
今回は3ターンで撃破。
2F
・火の精・パロット
HP:1,545,413
防御:0
攻撃:6,267
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
火精の筆跡:5,014ダメージ&ランダムで1色を火ドロップに変換
マジカルブック:1,567ダメージ(HP50%以下で使用)
草薙の剣:9,402~12,536ダメージ(HP50%以下で使用、連続攻撃)
ターン:1
・水の精・シャルル
HP:1,545,413
防御:0
攻撃:6,267
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
水精の筆跡:5,014ダメージ&ランダムで1色を水ドロップに変換
マジカルブック:1,567ダメージ(HP50%以下で使用)
蒼聖の鎖:9,401ダメージ&ランダムで1体が3ターンの間、行動不能(HP50%以下で使用)
ターン:1
・木の精・リリー
HP:1,765,762
防御:0
攻撃:5,950
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
木精の筆跡:4,760ダメージ&ランダムで1色を木ドロップに変換
マジカルブック:1,488ダメージ(HP50%以下で使用)
碧星の剛剣:17,850ダメージ(HP50%以下で使用)
ターン:1
・光の精・サンリッチ
HP:1,986,308
防御:0
攻撃:6,267
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
光精の筆跡:5,014ダメージ&ランダムで1色を光ドロップに変換
マジカルブック:1,567ダメージ(HP50%以下で使用)
如意棒:17,548ダメージ(HP50%以下で使用、連続攻撃)
ターン:1
・闇の精・カトレヤ
HP:1,787,975
防御:0
攻撃:6,862
ラッキーエンカウント:こちらのHPを全回復(先制使用)
闇精の筆跡:5,490ダメージ&ランダムで1色を闇ドロップに変換
マジカルブック:1,716ダメージ(HP50%以下で使用)
秘密の箱:ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変換(HP50%以下で使用)
ターン:1
※ランダムで1体が出現
今回はカトレヤでした。どの妖精が出現した場合もワンパン、もしくは1ターンでHP50%以下までダメージを与えて、2ターン目で撃破する感じです。
スキル溜めをする場合は敵のHPが50%以上の時が楽です。
今回は2ターンで撃破。
3F
・各色進化キマイラ
HP:570,000程度
防御:980
攻撃:10,000程度
連続攻撃:14,000程度
ダブルバインド:ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能
ターン:2
※ランダムで2体が出現
両方1ターン出現の場合は全力で片方を落とします。高倍率が出せなそうな場合はクシナダヒメのスキルで回避します。
ダブルバインドをもらってしまった場合はイシスのスキルでバインド回復。ただし、4ターンバインドだった時はかなりきついと思います(汗。
今回はミスして連続攻撃くらってしまいましたが、2ターン目に無事撃破。
4F
・フェニックス
HP:407,785
防御:770
攻撃:7,971
連続攻撃:11,160ダメージ
ターン:1
・クラーケン
HP:692,452
防御:770
攻撃:13,156
大連撃:23,682ダメージ(HP50%以下で使用、連続攻撃)
ターン:3
・グリフォン
HP:489,118
防御:770
攻撃:7,056
ウィンドカッター:7,055~14,110ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
・ユニコーン
HP:25,285
防御:154
攻撃:5,763
ターン:1
・ケルベロス
HP:153,618
防御:154
連続攻撃:24,168ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
※ランダムで2体が出現
ターンが被っている場合は、攻撃される前までに片方を撃破すれば問題ないと思います。
単体で耐えられない攻撃はクラーケンの大連撃とケルベロスの連続攻撃辺りですね。この2体が出現した時は真っ先に倒すようにすれば問題ないかと思います。
ドロップに恵まれず、倒しきれそうにない時はクシナダヒメのスキル、最終手段でエキドナを使ってしまってもいいと思います。
5F
・ブラストオーロラドラゴン
HP:1,713,748
防御:2,460
攻撃:6,045
箱舟の守護龍:3ターンの間、状態異常無効(先制使用)
オーロラブラスト:4,836ダメージ&ランダムで1体が1ターンの間、行動不能
ゴッドティアーズ:5ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる(HP75%以下で1度だけ使用)
ブルーアウトネメシス:3カウント後、30,225ダメージ(HP75%以下で使用、連続攻撃)
ターン:1
毎ターン高倍率を出していけば3カウントまでに倒しきれます。
倒しきれなそうな場合は状態異常無効が切れてから威嚇を使用するか、クシナダヒメのスキルを使って危険回避で問題ないと思います。
ゴッドティアーズで水ドロップが多くなる分連鎖しやすくなるので、結構余裕がありました。
6F
・覚醒ノア
HP:2,236,944
防御:705
あなたは救う価値があるかしら?:こちらのHPを全回復(先制使用)
アークインパクト:現HPの99%ダメージ
ゼイグリットサクリファイス:2,777ダメージ&ランダムで1体が2ターンの間、行動不能
レインボーコントラクト:4,166ダメージ&ランダムで1色を別のドロップに変換
トゥインクルホープ:5,554ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
アークジャッジメント:ランダムで2色をお邪魔ドロップに変換(HP30%以下で使用)
パニッシュメントサンダー:55,540ダメージ(HP30%以下で使用)
ターン:1
序盤のうちはスキル溜め可能です。
スキルが溜まっている場合、1ターン目は普通に攻撃して適がアークインパクトをしてきた後に威嚇を使用。そこからスキル開放で攻撃される前に倒しきります。
2回ほど高倍率を出すのに失敗してしまいましたがなんとか倒しきれました。
まとめ
面倒なのがキマイラ戦、幻獣戦ですかね。出現ターン数やターン被り、幻獣の組み合わせによってはきつくなるかもしれません(汗。
ノアでもスキル溜めができる為、危ないと思ったらもったいぶらずに威嚇や軽減を使ってしまった方が吉です。
あとはノア戦で威嚇中に倒しきれるか心配な方は、もう少しダメージを与えてから威嚇使用でもいいと思います。
こんな感じで「ノア降臨 聖船神 地獄級」攻略終了です。最後まで読んでいただきありがとうございます。