「光の神秘龍 虚の結晶 地獄級」を麒麟・サクヤパーティーでSランク攻略
2014年6月30日からテクニカルダンジョンの「光の神秘龍」が復活しました。
今回はこのダンジョンの地獄級をSランクを取れるパーティーで攻略していきます。
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドもサクヤを使用して攻撃力25倍パーティーです。
私は麒麟パーティーが苦手なんですが、闇ドロップがないということで「これならドロップ枯渇しないだろ」と思い起用させていただきました。
スキルレベルはエキドナのみスキルマで、覚醒はサクヤ(リダ・フレ共)がフル覚醒。プラスは全体で300程度です。
ボス戦までにエキドナを溜めておかなければならいので、エキドナは高スキルレベル推奨です。
仮面の枠はレア1であれば何でもOK(リーダースキルが発動できる属性が入っていることが前提)です。
それと、HPは最低でもピクシー2体の攻撃が受けきれる6,121以上、欲を言えば1万近くあるといいかと思います。
ではでは、こんな感じで攻略いってみます。
光の神秘龍 虚の結晶 地獄級 攻略
1F、3F、4F、6F
・ボルトキメラ
HP:36,000
防御:500
攻撃:7,890
連続攻撃:11,046ダメージ
ターン:2
・ハーピィデビル
HP:19,650
防御:1,400
攻撃:3,600
怒り:3ターンの間、攻撃力1.3倍
ターン:1
・パーピィデーモン
HP:51,150
防御:2,200
攻撃:5,550
ダークバインド:闇属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
ターン:1
・サイクロプス
HP:136,200
防御:0
攻撃:10,260
ヘビーブロウ:現HPの75%ダメージ
メガインパクト:15,390ダメージ(HP30%以下で使用)
ターン:3
・聖女の守護獣・ユニコーン(幻獣枠)
HP:256,505
防御:0
攻撃:15,090
ターン:2
※上記モンスターがランダムで出現
25倍を出してもワンパンできないことがあるので、ターンの短い敵からダーゲティングして倒していきます。
2F、5F
・雷光の巨漢・サイクロプス
HP:902,250
防御:0
攻撃:15,090
ヘビーブロウ:現HPの75%ダメージ
武器を振り上げた:何もしない(HP50%以下で使用、次回ギガインパクト)
ギガインパクト:30,180ダメージ(武器を振り上げたと交互に使用)
ターン:3
・ピクシー
HP:12
防御:600,000
攻撃:3,060
妖精のいたずら:2,448ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(先制使用、その後もたまに使用)
眠りのまじない:ランダムで2体が2ターンの間、行動不能(HP25%以下で一度だけ使用)
ターン:2
※雷光の巨漢・サイクロプス×1、ピクシー×2が出現
1ターン目でお邪魔ドロップをガッツリ消して、2ターン目に回復&サイクロプス優先で攻撃していきます。
サイクロプスの次回行動までに倒しきれなくてもHP50%以下にしてしまえば「武器を振り上げた」を使ってくるので、次の攻撃までに撃破。
その後にピクシーを倒していきます。
7F
・神秘の結晶龍・クリスタルスカル
HP:1,158,200
防御:35,000
攻撃:11,760
虚ろなる眼光:ドロップが真っ暗に(先制使用)
水晶の呪光:ランダムで2体が3ターンの間、行動不能(初回の行動で使用、以降3回行動するごとに使用)
クリスタルファング:14,112ダメージ(HP40%以上で使用、連続攻撃)
神秘の虚光:17,640ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(HP40%以下で使用)
ターン:2
開幕してすぐに威嚇を使用(溜まっていればサクヤのスキルも)。攻撃される前に倒しきります。
オチコンも繋がってくれて、1ターンで倒しきれました。
まとめ
無事ノーコン&Sランク獲得できました。といっても挑戦4回目にしてやっと成功(汗。
4色ダンジョンでも結構ドロップ枯渇あるんですね…
道中で枯渇すると簡単にゲームオーバーになってしまいます。やっぱり麒麟難しい。。
恐いのはドロップ枯渇と2F、5Fでサイクロプスが2ターン出現した場合です。1ターン(最初の1ターンはお邪魔ドロップ消す作業)でサイクロプスのHPを50%以下まで持っていかなければならないので。
道中さえクリアしてしまえばボス戦は簡単に倒す事が出来ると思います。
それと、このダンジョンでSランクを取るのに必要なスコアは100,000。今回はスコアにかなりの余裕があったので、強いモンスターをもう1体くらい入れても問題ないかなと思います。