「水の歴龍 蒼き孤島 地獄級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
2014年8月4日からスペシャルダンジョンの「水の歴龍」が復活しました。
今回はこのダンジョンの地獄級をSランクを取りつつ攻略していこうと思います。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドには闇ヨミを使用して、攻撃力4~10倍の可変倍率パーティー。それに加えてドロップ操作時間が15秒以上あります。
スキルレベルはオーディン、クーフーリン、バステト、ヨミがスキルマ、能力覚醒はアパンダとクーフーリン以外がフル覚醒。プラスは全体で500程度です。
ボスのボウモアは防御60万と非常に硬いので、貫通させやすいように防御ダウンスキルを持ったアパンダを入れました。
この枠は防御を0に出来るシヴァがいればベストだと思いますが、ノーマルダンジョンで入手可能なアースナイトでもOKです。
防御ダウンスキルをボウモア戦ですぐに使用したいので、道中全てワンパンで突破する事も考えて、防御ダウンスキルのターンが10ターン以上の場合はスキブ要員を積むことをオススメします。
それと、軽いターンの木ドロップ変換要員(クーフーリン、エンドラ、佐助)を1体は入れておいた方がいいと思います。
残りの枠は木属性でステータスの高いモンスターを選択で問題ないです。
ではでは、こんな感じで攻略行ってみます。
水の歴龍 蒼き孤島 地獄級 攻略
1F~4F、6F~8F
・バブルキメラ
HP:33,000
防御:500
攻撃:7,440
連続攻撃:10,416ダメージ
ターン:2
・パイロデビル
HP:19,050
防御:1,400
攻撃:3,480
怒り:3ターンの間、攻撃力1.3倍
ターン:1
・フロストデビル
HP:19,200
防御:1,400
攻撃:3,510
怒り:3ターンの間、攻撃力1.3倍
ターン:1
・フロストデーモン
HP:48,150
防御:2,200
攻撃:5,490
リーフバインド:木属性モンスターが数ターンの間行動不能
ターン:1
・アオムギドラ
HP:89,250
防御:100
攻撃:7,650
バインドアタック:ランダムで1体が2~4ターンの間、行動不能
ターン:2
・神化の紅面
HP:18
防御:60,000
攻撃:9,999
ウォーターバインド:水属性モンスターが数ターンの間行動不能
ターン:6
・大洋の悪魔・クラーケン
HP:358,172
防御:322
攻撃:21,757
ターン:4
※上記モンスターがランダムで出現
高コンボでワンパンしていって問題ありません。
コンボを組むときは、同色ドロップ横3個つなぎを端から順に詰めながら作っていくと楽です。
3色ダンジョンなので、盤面で7~8コンボ程度組むことが出来ればあとは勝手にオチコンで稼げます。
5F
・氷結獄・フロストデーモン
HP:690,091
防御:960
攻撃:8,248
リーフバインド:木属性モンスターが数ターンの間行動不能
イビルスラッシュ:14,844ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
・樹海獄・タウロスデーモン
HP:556,667
防御:800
攻撃:6,583
ファイアバインド:火属性モンスターが数ターンの間行動不能
イビルスラッシュ:11,850ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
※氷結獄・フロストデーモン×1、樹海獄・タウロスデーモン×1が出現
まずは左のフロストデーモンを1ターンで倒してしまいます。
といっても、10コンボいかないと倒せない場合が多いので、盤面で10コンボ作れない場合は盤面8~9コンボ作って、あとは祈るしかないです…(汗。
木ドロップが少ない場合は変換使ってしまってもOKですが、木ドロップが多くなりすぎるとコンボが組み辛くなる場合があるので注意です。
9F
・紅蓮の女帝・エキドナ
HP:602,700
防御:900
攻撃:9,810
不敵な笑みを浮かべている:何もしない
ドロップ排除・水:水ドロップをお邪魔ドロップに変換
リザレクション:HP大回復
ターン:1
こちらの苦手属性ですが、しっかりコンボ&回復しながら殴れば数ターンで倒しきれます。
10F
・水の歴龍・ボウモア
HP:54,900
防御:600,000
メイルシュトローム:479,700ダメージ(連続攻撃、必ず使用)
ターン:6
開幕してすぐに防御ダウンスキルを使用して貫通を狙います。
防御を半減させても15万以上の木属性攻撃でやっと貫通できるくらいなので、しっかりコンボを組んでいきます。
とはいっても、ガードブレイクやシールドブレイクは効果が数ターン持続するので、何回か失敗しても大丈夫なので安心です。
無事、ワンパンできました。
まとめ
無事ノーコン&Sランク達成です。
スコアに余裕があるのでレア度の高いモンスターをもっと入れても問題なさそうです。
危なそうなのは5Fの中ボス戦。1ターンでフロストデーモンを倒しきれなかった場合は負けてしまう可能性があります。
5Fでは最初の1ターンで確実に高倍率を出していきたいところですね。
それ以外は事故る要素は特にないと思います。
以上で「水の歴龍 蒼き孤島 地獄級」のノーコン&Sランク攻略終了です。