【パズドラ】「高岡市コラボ 大仏降臨? 祭(地獄級)」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
本日(2014年9月8日)からコラボダンジョンの「高岡市コラボ」が復活しました。
このダンジョンは以前、イシス×クシナダヒメパーティーで攻略記事を書いたのですが、今回はSランクを狙えるパーティーで攻略していこうと思います。
関連:【パズドラ】「高岡市コラボ 大仏降臨? 祭(地獄級)」をイシス×クシナダパーティーで攻略 - チップの小部屋
今回使用したのはこんな感じのパーティー。
フレンドには闇ヨミを起用しました。操作時間15秒以上、攻撃力4~10倍パーティーです。
スキルレベルはエキドナ、ジーク、キティン&ミミーナ、ヨミがスキルマで、覚醒はジーク以外がフル覚醒、プラスは100程度です。
キティン&ミミーナはイズイズでも問題ないです。エキドナとエンハンス枠はスキルマ推奨です。
今回は水属性メインですが9Fのブリが面倒な為、木属性メインの方が楽だと思います。私の場合、木エンハンスを持っていないので水メインにしています。
あと、サブの選定に関してですが、4体とも副属性に火、水、木のどれかを持っているモンスターを推奨します(5Fのエビにダメージを与えやすくする為)。
ではでは、攻略いってみます。
高岡市コラボ 大仏降臨? 祭(地獄級) 攻略
1F~4F、6F~8F
・シロエビ
HP:15,150
防御:220
攻撃:4,560
飛び跳ねる:5,472ダメージ
ピチピチ跳ねている:何もしない
ターン:1
・コズクラ
HP:19,050
防御:140
攻撃:3,480
ピチピチ跳ねている:何もしない
ターン:1
・フクラギ
HP:39,450
防御:260
攻撃:5,550
飛び跳ねる:6,660ダメージ
ターン:2
・ホタルイカ
HP:28,650
防御:220
攻撃:5,910
イカスミ:ドロップが真っ暗になる
ターン:2
・氷見うどん(稀に出現)
HP:985,350
防御:280
攻撃:8,730
かっつく:13,095ダメージ
ちょこちょこ:フレンドが4ターンの間、行動不能(HP50%以下で使用)
ターン:2
※上記モンスターがランダムで出現
道中は高倍率を出してワンパンで突破します。
5F
・富山湾の神秘・ホタルイカ
HP:527,400
防御:320
攻撃:7,470
発光:5,976ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
イカスミ:ドロップが真っ暗になる
ターン:2
・ブリ
HP:677,400
防御:320
攻撃:11,070
富山水流:13,284ダメージ&ランダムで1色を水ドロップに変換
体当たり:14,391ダメージ
ターン:3
・富山湾の宝石・シロエビ
HP:22
防御:600,000
攻撃:14,220
カラッと揚げる:113,760ダメージ(連続攻撃)
ターン:5
※富山湾の神秘・ホタルイカ、ブリ、富山湾の宝石・シロエビが1体ずつ出現
シロエビの攻撃は耐えられないですし、ホタルイカとブリのターンが被っていても危ないです。
ホタルイカとブリのターンが被っていない場合はシロエビ優先で攻撃します。4ターン出現でもサブの主属性と副属性合わせて1ターンで8ダメージ与えられるので余裕ありです。
ホタルイカとブリのターンが被っている場合は水の全体攻撃を含めた高コンボを作り、ホタルイカとブリのどちらかをターゲティングして速攻で片方倒します。
その後はシロエビをターゲティングして倒していけば問題ないです。
今回は運良く20連鎖くらいしてくれてシロエビも貫通して倒せました。
9F
・富山湾の王者・ブリ
HP:1,278,750
防御:500
攻撃:13,050
富山水流:15,660ダメージ&ランダムで1色を水ドロップに変換
王者の体当たり:19,575ダメージ
ターン:3
攻撃される前に倒します。3ターン出現なら倒しきれると思いますが、2ターン出現の場合は少し厄介です。
今回は1ターン目に9コンボしか出来なくて、このままだと倒しきれそうになかったので、攻撃態勢とエンハンスを使用して、
無事突破。
10F
・阿弥貴&カノン&セシル
HP:2,254,650
防御:3,100
攻撃:13,110
富山の恵み:こちらのHPを全回復(先制使用)
花吹雪:15,732ダメージ&ランダムで1色を木ドロップに変換
富山旋風:20,976ダメージ(連続攻撃、HP30%以下で使用)
ターン:2
威嚇を使用して攻撃される前に倒しきります。
余裕を持って倒しきれました。
まとめ
無事、ノーコン&Sランク獲得!!
3色ダンジョンはオチコンが繋がりやすいので、コンボだけでSランク取れそうです。
道中は簡単に突破出来ましたが、5Fと9Fの敵の出現ターンによっては苦戦しそう(汗。
5Fは副属性がないと詰む可能性が高いので注意です。9Fは敵のHPが高いので、有利属性の木メインのパーティーでいったほうが楽だと思います。