【パズドラ】「神王の空中庭園 全知全能の主神」チャレンジモードをサタンリーダーで攻略!!
先日から「ゼウス降臨」が「神王の空中庭園」という名前に変わり、テクニカルダンジョンに移行しました。
これでいつでも周回できるようになったので、スキル上げしたい方には嬉しいですね。
今回はこのダンジョンのチャレンジモードを攻略していこうと思います。
使用したのはこんな感じのパーティー。
リーダーがサタンなんで、呂布や赤ソニアもっていない人でもOKです。
スキルレベルはソニア2体と堕ルシがスキルマ、覚醒は全員フル覚醒、プラスはサタン以外のほとんどが297です。
2Fを突破するまでにサタン以外のスキルを溜めて、4Fと5Fはソニア、呂布、堕ルシで突破します。
ある程度プラスがないと5Fをワンパンできない可能性があるので注意です。
ではでは、攻略行ってみます。
神王の空中庭園 全知全能 チャレンジモード攻略
1F
・フレイムキメラ
HP:34,500
防御:500
攻撃:7,650
連続攻撃:10,710ダメージ
ターン:2
・バブルキメラ
HP:33,000
防御:500
攻撃:7,440
連続攻撃:10,416ダメージ
ターン:2
・リーフキメラ
HP:31,500
防御:500
攻撃:7,200
連続攻撃:10,080ダメージ
ターン:2
なるべくダメージをもらわないようにターンの短い敵からターゲティングして倒します。
闇や火の全体攻撃とコンボで楽に突破出来ます。
2F
・神化の黒面
HP:18
防御:60,000
攻撃:9,999
フラッシュバインド:光属性を数ターン行動不能
ターン:6
・神秘の仮面
HP:15
防御:100,000
攻撃:4,000
ターン:1
・神化の金面
HP:18
防御:60,000
攻撃:9,999
ダークバインド:闇属性を数ターン行動不能
ターン:6
※上記モンスターが各1体ずつ出現
まずは中、右を先に倒します。このとき、コンボしすぎて貫通させてしまわないように注意です。
1体残し出来たらサタン以外の全員のスキルを溜めます。
スキルが溜まり次第突破。
次の階層で全体攻撃を使うので、突破する時は闇ドロップ5個以上貯めておきます。
3F
・パイロデーモン
HP:46,650
防御:2,200
攻撃:5,460
ウォーターバインド:水属性を数ターン行動不能
ターン:1
・フロストデーモン
HP:48,150
防御:2,200
攻撃:5,490
リーフバインド:木属性を数ターン行動不能
ターン:1
・タウロスデーモン
HP:49,650
防御:2,200
攻撃:5,670
ファイアバインド:火属性を数ターン行動不能
ターン:1
※上記モンスターが各1体ずつ出現
闇の全体攻撃とコンボで突破します。
4F
・マグマキマイラ
HP:842,100
防御:1,400
攻撃:14,580
ダブルバインド:ランダムで2体を数ターン行動不能
連続攻撃:20,412ダメージ
ターン:2
・ディープキマイラ
HP:834,600
防御:1,400
攻撃:14,370
ダブルバインド:ランダムで2体を数ターン行動不能
連続攻撃:20,118ダメージ
ターン:2
・フラワーキマイラ
HP:827,100
防御:1,400
攻撃:14,130
ダブルバインド:ランダムで2体を数ターン行動不能
連続攻撃:19,782ダメージ
ターン:2
※上記からランダムで2体出現。
ソニアと呂布のスキルを使用して、
ワンパンです。
5F
・ゼウス
HP:3,853,937
防御:5,520
攻撃:18,514
神王の眼光:神タイプを数ターン行動不能
ドロップ排除・回復:回復ドロップをお邪魔ドロップに変換
神の雷:27,771ダメージ
スーパーノヴァ:46,290ダメージ
ターン:1
ソニア、呂布、堕ルシのスキルを使用して、
ワンパンでした。
まとめ
4F、5Fのは闇ドロップが少ないと(闇2列作れないときつい)倒しきれない可能性があります。
ここは多少運に任せることになってしまいますが、ソニアは2色陣なのでそこまで極端に偏ることは少ないかなと思います。