【パズドラ】「歴龍の大魔境 冥き孤島」 チャレンジモードをクシナダヒメで攻略!!
「歴龍の大魔境 冥き孤島」のチャレンジモードを攻略してきたのでご報告します。
使用したパーティー
リーダーはクシナダヒメでサブは緑オーディン×2、サクヤ×2、ティンニンです。
全員フル覚醒でサクヤ2体とティンニンが+297です。
5Fで殴り合う可能性が高いので、HP23,000以上、回復力3000程度が安定ラインかなと思います。
ティンニンはフラッシュバインド対策として入れています。この枠は白メタでもOKです。
歴龍の大魔境 冥き孤島 チャレンジモード攻略
1F~4F、6F~8F
雑魚モンスターのステータスは省略します。
基本的には攻撃が被っているモンスターから倒していけば問題なく突破出来ます。
フラッシュバインドが面倒なので、デーモンが出現したら真っ先に倒す事をオススメします。
5F
・闇地獄・ブラッドデーモン
HP:707,202
防御:960
攻撃:8,624
フラッシュバインド:光属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
イビルスラッシュ:15,522ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
・光天獄・ハーピィデーモン
HP:570,556
防御:800
攻撃:6,903
ダークバインド:闇属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
イビルスラッシュ:12,426ダメージ(連続攻撃)
ターン:1
※上記モンスターが1体ずつ出現
回復しながら殴り合い。
デーモンはHPが低くなるとイビルスラッシュを使用してきます(多分50%以下くらい)。
2体から同時にイビルスラッシュを使われると負けてしまうので、1体ずつターゲティングして倒すようにします(全体攻撃はしないように注意)。
こちらは光属性が3体いるので、ブラッドデーモンから倒した方が楽だと思います。
9F
・天空の使途・エンジェル
HP:647,700
防御:900
攻撃:11,160
冷徹な目でにらみつけている:何もしない
リザレクション:自分のHPを全回復(HP20%以下で一度だけ使用)
ターン:1
殴り合いで簡単に倒せます。
10F
・闇の歴龍・カリラ
HP:4,909,800
防御:0
攻撃:11,778
豊穣の守り:999ターン状態異常無効
カースボール:17,376ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で使用)
混沌の闇:光属性モンスターが3ターンの間、行動不能
ターン:1
回復しながらの殴り合いです。
序盤は攻撃がそれほど強くないので楽ですが、HPが半分を切るとカースボール連発してくるので厄介です。
サクヤのスキルは敵がカースボールを使用し始めてから使った方が楽だと思います。
回復が間に合わない時はオーディン、クシナダヒメのスキルを使って対応。混沌の闇を使用されたらティンニンで解除します。
今回は運良く終盤にオチコン稼げたので、結構すんなり勝てました。
まとめ
5Fでもたつくとかなり辛いです。ブラッドデビルのイビルスラッシュとハーピィデーモンの通常攻撃でほぼ毎ターン22,425ダメージもらう事になるので(汗。
まずいと思ったら迷わず防御スキルを使うのが無難です。
そこさえ抜けてしまえば何とかクリアできるかなと思います。
他の歴龍ダンジョンのチャレンジモードもクリアしてきたので、もしよかったら見てください。
【パズドラ】「歴龍の大魔境 紅の孤島」 チャレンジモードをクシナダヒメで攻略!! - チップの小部屋
【パズドラ】「歴龍の大魔境 蒼き孤島」 チャレンジモードをクシナダヒメで攻略!! - チップの小部屋
【パズドラ】「歴龍の大魔境 碧の孤島」 チャレンジモードをクシナダヒメで攻略!! - チップの小部屋
【パズドラ】「歴龍の大魔境 輝く孤島」 チャレンジモードを赤ソニアで攻略!! - チップの小部屋