「タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級」 パンドラパーティーでノーコン攻略!!
本日はタケミナカタ降臨の日。
セレス究極進化用に光の宝玉が欲しかったので久しぶりに超地獄級に突入してまいりました。
このダンジョンは以前、超覚醒ゼウスパーティーでの攻略記事を書いたので、今回は違うパーティーを使用しての攻略です。
関連:「タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級」を超覚醒ゼウスパーティーで攻略 - チップの小部屋
使用したのはこんな感じのパーティー。
フレンドもパンドラで攻撃力9~16倍パーティー。
スキルレベルはハダル以外がスキルマ、覚醒は全員フル覚醒。プラスはフレンド込みで600程度です。
このダンジョンは闇ドロップは出てこないので、全階層変換を使用して突破します。
ノーコンクリアの条件は
①1ターン目から変換が使えること
②パーティーの副属性は火・木・光を含まないモンスターで揃えること
③変換は最低でも2体(出来れば3体、パンドラは含めない)
④ドロ強、もしくは闇エンハ1体
この4点です。
あとは必須ではないですがHP15,000以上、回復2000程度は欲しいところです。
サブの候補としては変換枠はロード、究極前闇ヴァル、半蔵、カオスドラゴンナイト、闇闇ハク、エンハorドロ強枠は闇闇ロキ、闇闇堕ルシ、究極前ハダル、ダンプティー辺りです。
ステータスは低いですがはまひめやダクレも候補に入るかなと思います。
この中から上の条件を満たせるように組んでいきます。
私のボックスの中を探したら今回使用したパーティーになりました。スキブ5積むのがなかなか難しかったです(汗。
ではでは、攻略行ってみます。
タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級 攻略
1F
・火の下忍
HP:18,444
防御:3,556
攻撃:9,820
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・水の下忍
HP:18,906
防御:3,556
攻撃:9,683
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・木の下忍
HP:18,675
防御:3,556
攻撃:9,776
影縫いの術:ランダムで1体を5ターンバインド
ターン:1
・光の下忍
HP:19,367
防御:3,556
攻撃:10,052
電光石火:5,026ダメージ(先制攻撃)
ターン:1
・闇の下忍
HP:19,597
防御:3,556
攻撃:9,960
煙幕:ドロップが真っ暗になる
ターン:1
変換を使用してワンパンです。
2F
・森羅の神子・カノ
HP:834,792
防御:210
癒しの舞:味方のHPを全回復(先制使用)
楽しそうに微笑んでいる:何もしない
ひどい!怒りましたよ:999ターンの間、攻撃力10倍
お気に入りの和傘:25,560ダメージ(連続攻撃)
もみじ乱舞:22,365ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換
ターン:1
カノはこちらが攻撃しない限り、ずっと微笑んでいるだけです。こちらは変換を使用しない限り攻撃できないので、ダメージをもらう事はありません。
ということで、ここで大体のスキルを溜めてしまいます。
スキル溜め最中は変換用のドロップを下の方に溜めておくと後が楽です。
溜め終わったら変換を使用して16倍の列とコンボでワンパンです。
3F
・碧光星・神龍
HP:1,251,806
防御:260
神速:5,743ダメージ(先制攻撃)
ホーリーブレス:11,486ダメージ(連続攻撃)
神木の祟り:ランダムで3体が3ターンの間、行動不能(HP50%以下で一度だけ使用)
樹神龍の息吹:9,189ダメージ+ランダムで1色を木ドロップに変換(HP50%以下で使用)
ゴッドガイアブレス:17,230ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で使用)
ターン:1
変換が3体いる場合は変換1体を使って列16倍とコンボでワンパンします。
変換が2体しかいない場合は前の階層で使った変換を溜めなおします。
私のパーティーだと変換3体いるんですが、ハクの変換が心配なのでスキル溜めなおしました。
スキル溜めする時は毎ターン11,486ダメージが飛んでくるのでしっかり回復していきましょう。
回復がきつい時はパンドラ使ってもOKです。
スキルが溜まり次第変換を使用して突破します。あと、次で4,327の先制攻撃があるので注意です。
4F
・光の守護鬼・ショウキ
HP:626,042
防御:750
ここから先は:4,327ダメージ(先制攻撃)
ぶん殴り:現HPの99%ダメージ
怒りの鉄拳:17,306ダメージ
孤軍奮闘:999ターンの間攻撃力3倍
ターン:2
・闇の守護鬼・ジャキ
HP:1,042,708
防御:0
通さねえ!:ドロップが真っ暗に(先制使用)
ぶった切り:11,105ダメージ
怒りの鉄拳:14,806ダメージ
孤軍奮闘:999ターンの間攻撃力3倍
ターン:2
1ターン目で暗闇を全て取り除きつつ不要なドロップを消します。
そして、2ターン目で変換を使用して列16倍とコンボでワンパンします。
5F
・治金の軍神・タケミナカタ
HP:6,254,583
防御:660
攻撃:6,583
諏訪の神風:999ターン状態異常無効(先制使用)
錆びの藤枝:8,558ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
赦されざる編纂:99ターンの間、攻撃力2倍
八坂の神刀:10,536ダメージ(連続攻撃、HP50%以下で使用)
神技・神降ろし:42,790ダメージ(連続攻撃、HP25%以下で使用)
ターン:2
全てのスキルを溜めなおします。序盤は攻撃が弱いので余裕です。
スキルが溜め終わったらまずはカオスドラゴンナイト使用で全力で攻撃。
半分削れました。
次にハクと半蔵とハダルを使用して、
倒しきりました。
まとめ
3Fでスキル溜めができるので、1F・2Fをノンストップで通過する場合はノーコンクリアの条件②はいらなそうですね(汗。
今更ですが、カオスドラゴンナイトをデュークもしくはペルセポネ、ハダルを堕ルシに代えてもいけたんじゃないかなと…
まぁ、今回のパーティーだと2Fでノーダメージでスキル溜めができるので安定はすると思います。
サクヤが出るまで周回(10数回)して一度も死ななかったですし。
最後に、サクヤが出てきた時は封印解けるまで耐えて、解けたと同時に変換でワンパン出来ました。
こんな感じで「タケミナカタ降臨 武刀神 超地獄級」攻略を終了します。