「地の蟲龍 兜蟲龍 超地獄級」 サタン×呂布パーティーでノーコン&Sランク攻略!!
先日(2014年10月27日)から新スペシャルダンジョンの「地の蟲龍」がスタート。
今回も超地獄級でSランクを取得してきたのでご報告です。
その前にね、先日のことなんですが、当ブログのご意見ボックスからそらまめさんという方からご連絡がありました。
ざっくり言うと、呂布×ソニア以外での攻略も書いて欲しいという内容。
で、過去の攻略記事を見返してみると呂布×ソニア…確かに多いですね。。
これからは違うパーティーでの攻略も出来る限り書いていきたいなと思っています。(難しいダンジョンは呂布ソニかパンドラ使ってしまうと思いますが…)
今後ともよろしくです☆
あと、意見もらえるのはとても嬉しいですし参考になるので、ご要望等ある方は当ブログの下のほうにあるご意見BOXからご連絡いただけるとありがたいです。(コメント欄、ツイッターからでもOK)
出来る限り対応していこうと思います。
え~っと、前置きが長くなってしまいましたね(汗。
そろそろ本題に入っていこうと思います。
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドには呂布を使用して、悪魔タイプHP約1.8倍、攻撃10.5倍、回復マイナスパーティーです。
スキルレベルはサタン以外がスキルマで、覚醒ははまひめとダクレ以外がフル覚醒。プラスは全体で600程度です。
リダ・フレ共にサタンにするとエンハ枠取られるので、フレンドは呂布を使用しています。
4Fの中ボスでダクレ、7Fボスでハク、はまひめ、ダクレ、呂布使用といった感じです。
こんな感じで攻略いってみます。
地の蟲龍 兜蟲龍 超地獄級 攻略
1F~3F、5F、6F
・エメラルドカーバンクル
HP:19,911
防御:280
攻撃:6,658
ターン:2
・リーフキメラ
HP:41,650
防御:650
攻撃:9,520
連続攻撃:13,328ダメージ
ターン:2
・ペンペンドラ
HP:56,723
防御:156
攻撃:7,492
ようすを見ている:何もしない
ターン:2
・タウロスデーモン
HP:65,648
防御:2,860
攻撃:7,497
ファイアバインド:火属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
ターン:1
・トリプトン
HP:23
防御:100,000
攻撃:4,500
木喰い攻撃:3,600ダメージ&木ドロップをお邪魔ドロップに変換
バグズ・ボム:9,000ダメージ(HP30%以下で使用)
ターン:1
・疾風の狩人・グリフォン(幻獣枠)
HP:450,812
防御:598
攻撃:31,138
神速:15,569ダメージ(先制攻撃)
神風:124,552ダメージ(HP30%以下で使用)
ターン:2
※上記モンスターがランダムで出現
道中はターンの短いモンスターから優先的に倒していく感じで。
雑魚戦で変換を使用する余裕がないので、闇ドロップが枯渇しないように不要ドロップもしっかりと消していきます。
そして、問題が一つ…高防御低HPのトリプトンです。
ダンジョンを通して2回出現程度なら問題ないのですが、毎階層出現した場合はじりじりHPを減らされてしまいます。
こいつが出現した場合は1ターンで周りのモンスターを一掃(出来れば全体攻撃)。
その後、2~3ターンの間に倒しきります。闇ドロップに余裕がある場合は列と連鎖で貫通させてもOKです。
というか、トリプトンが3回以上出現した場合はどこかで貫通させないとゲームオーバーになってしまう可能性があるので注意です。
あとは4Fでダクレ、7Fでサタン、ダクレ以外のスキルが溜まるように進みます。
3Fを抜ける時に闇・光・回復ドロップを貯めていくと4Fが楽です。(変換後に少なくとも闇2列分は確保しないとワンパンがきつい)
4F
・ディープキマイラ
HP:834,600
防御:1,400
攻撃:14,370
連続攻撃:20,118ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能
ターン:2
・樹海獄・タウロスデーモン
HP:1,202,400
防御:1,600
攻撃:14,220
ファイアバインド:火属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
イビルスラッシュ:25,596ダメージ(HP35%以下で使用)
ターン:1
ダクレを使用して闇2列とコンボでワンパンでした。
7F
・地の蟲龍・ギガロック
HP:4,075,050
防御:17,000
攻撃:20,130
蟲龍の鋼甲殻:10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収(先制使用)
インセクトビート:6ターンの間、攻撃力2倍(HP50%以上で使用)
ビートルコンボ:30,195ダメージ(連続攻撃)
ギガントブロー:現HPの99%ダメージ
ハードヒット:20,130ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
バスターホーン:40,260ダメージ(HP25%以下で使用)
ターン:1
4コンボ以下の攻撃は吸収されてしまうので注意。
ハク、はまひめ、堕ルシ、呂布を使用して闇列&コンボで、
ワンパン成功!!
最初にハクを使用して水ドロップが極端に少なかった場合、はまひめを使用してしまうと5コンボ組めなくなってしまう可能性があるのでここは臨機応変に。
まとめ
このダンジョンのSランクボーダーは6万点みたいです。
このパーティーの場合、平均5コンボいければSランク取れそうですね。
事故る場面はトリプトンの出現が多い、かつ闇ドロップの供給が少なかった場合。
本当にまずい時ははまひめ使っちゃった方がいいと思います。
ゲームオーバーになるくらいだったらスキル使ってからの方がいいと思うので(汗。
あとはグリフォンが出現した時くらいですかね。グリフォンは先制攻撃がでかいので、出現してしまった場合はノーコンできる可能性が低くなると思います。
最後に、いつも通り呂布×ソニアでもノーコン&Sランク取れたので載せておきます。
回復できる分、こっちの方がサタン×呂布より安定するかと思います。
こんな感じで「地の蟲龍 兜蟲龍 超地獄級」のSランク攻略を終了します。最後まで読んでいただきありがとうございました。