【パズドラ】アマテラスの究極進化はどっちがいいんだろう??
少し前にアマテラスの新しい究極進化が追加されたので、考察書いていこうと思います。
あくまで個人的な意見なんでこんな考えの人もいるよといった感じで見ていただけると幸いです。
アマテラス究極進化のステータス
光臨舞神・アマテラスオオカミ
・属性:光・光
・タイプ:神・回復
レベル最大時のステータス
・HP:2,521
・攻撃:1,111
・回復:802
・リーダースキル
天上の神癒:神タイプの攻撃が1.5倍。ドロップを消したターン、使用モンスターの回復力×6のHPを回復。
・スキル
完治の光:HPを全回復し、さらにバインド状態を全回復する
究極前アマテラスとの差
・HP:+200
・攻撃:0
・回復:+150
能力覚醒
究極進化素材
焔天舞神・アマテラスオオカミ
・属性:光・火
・タイプ:神・攻撃
レベル最大時のステータス
・HP:2,721
・攻撃:1,511
・回復:502
・リーダースキル
破魔の護聖陣:攻撃タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消したターン、使用モンスターの回復力×5のHPを回復。
・スキル
完治の光:HPを全回復し、さらにバインド状態を全回復する
究極前アマテラスとの差
・HP:+400
・攻撃:+400
・回復:-150
能力覚醒
究極進化素材
使い道の考察
書くのがめんどくさいので今後「光臨舞神・アマテラスオオカミ」を光アマテラス、「焔天舞神・アマテラスオオカミ」を火アマテラスと略します。
まずは光アマテラスから。
リーダースキルは神タイプ攻撃1.5倍、毎ターン回復力×6のHP回復。
レベル99にすると毎ターン4,812、さらに回復に99振ると6,594のHPを回復出来ます。
リダ・フレ共に光アマテラスにすると、余剰回復&火力が低すぎてしまうので、片方はリーダースキルにダメージ軽減を持つモンスターと組ませるとバランスが良さそうです。
オーディンと組ませた場合はHPがMAX状態ならダメージ5分の1になりますし、アマテラスのリーダースキル(回復+99)とオーディンの自動回復で毎ターン8,594ものHPを回復できるので、HP最大を保つのが簡単です。
光アマテラス×オーディンは一撃の重い敵が多数出現するダンジョンとは相性がいいです。高難易度ダンジョンでも使える場面は結構あります。
ただ、オーディンは連続攻撃や複数体からの攻撃には弱いので、敵が連続攻撃を多用してくるダンジョンに関しては他のダメージ軽減リーダーと組ませた方がいいと思います。
ここら辺はダンジョンによって使い分けですね。
それと、光アマテラスをリーダーにするときのデメリットは「火力が低く攻略に時間がかかる」こと。
ですので、サブはスキルで大きなダメージを与えられるモンスター(削り系、天ルシ等)で組んでいくといいと思います。
サブとして使用する場合は回復パのステ増強要員、高HP耐久パーティー(ノアパ等)の回復要員、あとはバインド回復要員として使う感じですね。
ただ、完治の光はスキルターンが長い(スキル上げできるモンスターが入手困難)ので、バインド回復要員としては他のモンスターの方が使いやすそうなイメージです。
次は火アマテラスの使い道に関してです。
リーダースキルは攻撃タイプの攻撃力3倍、毎ターン回復力×5のHP回復。
レベル99にすると毎ターン2,510、さらに回復に99振ると3,995のHPを回復出来ます。
攻撃倍率も高いのでなかなか強そうです。
リダ・フレ共に火アマテラスでもいいと思いますが、どちらかを木トールにすると攻撃タイプの弱点になりやすい低HPを克服できるので、こちらの方がバランスがいいんじゃないかなと思います。
サブは光に寄せるとするとアテナ、アーサー、バアル、スーパーマン、木トール、フラッシュ辺りが候補になりそうです。
光攻撃タイプ自体あまり多くないですし、光変換が少ないのが辛いですね(汗。
これから追加されていくモンスターに期待です。
それか火に寄せるのもアリなのかなと思います。
その場合のサブの候補はドレーク、アレス、光レイラン、キングホノりん、赤オーディン、曹操、火フレイとかですか。
火の方が攻撃タイプが多いのでこちらの方が組みやすそうなイメージです。火染めにするならフレンドは赤オーディンでも良さそうですね。
サブとして使用する場合は光アマテラスと似たような感じになるのかなと思います。
結果、どっちがいい??
どちらも使える場面はありそうですし、用途が違うので自分の手持ちで考えるのがいいと思います。
耐久なら光アマテラス、手持ちに攻撃タイプが揃っていれば火アマテラスといった感じでいいんじゃないかと。
冒頭にも書きましたが、これはあくまで私個人の意見なので、参考程度に見ていただけると幸いです。最終的にどちらが優秀とか抜きで、見た目が好きな方とかでも全然いいと思います。