「光の蟲龍 蜜蟲龍 超地獄級」 呂布×赤ソニアパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
先日(2014年11月17日)から新スペシャルダンジョンの「光の蟲龍」がスタート。
今回も超地獄級でSランクを取得してきたのでご報告です。
使用したパーティーはこんな感じ。
フレンドには呂布を使用して、悪魔タイプHP1.35倍、攻撃7.5倍、回復2.5倍パーティーです。
スキルレベルは呂布以外がスキルマで、覚醒ははまひめとダクレ以外がフル覚醒。プラスは全体で700程度です。
4Fの中ボスで変換とドロ強を使用するので、サブの変換3体のうち2体と堕ルシは高スキルレベル推奨です。
こんな感じで攻略いってみます。
光の蟲龍 蜜蟲龍 超地獄級 攻略
1F~3F、5F、6F
・トパーズカーバンクル
HP:20,222
防御:280
攻撃:6,844
ターン:2
・ボルトキメラ
HP:47,600
防御:650
攻撃:10,432
連続攻撃:14,604ダメージ
ターン:2
・ピカペンドラ
HP:60,690
防御:156
攻撃:8,687
ようすを見ている:何もしない
ターン:2
・ハーピィデーモン
HP:67,632
防御:2,860
攻撃:7,338
ダークバインド:闇属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
ターン:1
・クアトン
HP:23
防御:100,000
攻撃:4,560
光喰い攻撃:3,648ダメージ&光ドロップをお邪魔ドロップに変換
バグズ・ボム:9,120ダメージ(HP30%以下で使用)
ターン:1
・聖女の守護獣・ユニコーン(幻獣枠)
HP:500,395
防御:598
攻撃:26,656
ターン:2
※上記モンスターがランダムで出現
道中はターンの短いモンスターから優先的に倒していく感じで。
クアトンは防御が高いですが、闇を含めたコンボで結構簡単に貫通出来ます。
ただ、全て1ターンで抜けてしまうとソニアにスキルが溜まらないので、わざとクアトンだけ残して足踏みするのもアリです。
4F
・フォッグキマイラ
HP:857,100
防御:1,400
攻撃:15,030
連続攻撃:21,042ダメージ
ダブルバインド:ランダムで2体が2~4ターンの間、行動不能
ターン:2
・光天獄・ハーピィデーモン
HP:1,232,400
防御:1,600
攻撃:14,910
ダークバインド:闇属性モンスターが2~4ターンの間、行動不能
イビルスラッシュ:26,838ダメージ(HP35%以下で使用)
ターン:1
デュークと堕ルシを使用して闇2列とコンボでワンパンでした。
7F
・光の蟲龍・パルスニードル
HP:2,575,050
防御:3,400
攻撃:11,580
蟲龍の鋼甲殻:10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収(先制使用)
ポイズンニードル:5,790ダメージ&ドロップ4個を毒ドロップに変換
ハニーハニーバインド:ランダムで4体が1~3ターンの間、行動不能(HP75%以下で1度のみ使用)
ドラゴンローヤルゼリー:最大HPの50%を回復(HP50%以下で1度のみ使用)
ハニービースウォーム:13,896~27,792ダメージ(HP30%以下で使用、連続攻撃)
ターン:1
4コンボ以下の攻撃は吸収されてしまうので注意。
ソニアが溜まっていなければ溜まるまでコンボさせつつ足踏みします。ダクレ、堕ルシ、呂布が溜まっていればソニアは溜めなくてもOK。
途中でバインドしてきますが、敵の攻撃はそこまで強くないので問題なくスキル溜め出来ます。
溜まり次第ソニア、堕ルシ、呂布を使用して、
倒しきりました。
まとめ
このダンジョンのSランクボーダーは6万点みたいです。
結構余裕があったのでレア度の高いモンスターをあと1体程度入れても大丈夫かと思います。
それと、ヨミ×アヌビスでもSランク取れたので載せておきます。
ただ、このパーティーで行く場合は4Fが鬼門です。攻撃される前に倒しきらなければ負けてしまう可能性が高いので、両方1ターン出現された時はノーコンきついと思います。
こんな感じで「「光の蟲龍 蜜蟲龍 超地獄級」のSランク攻略を終了します。最後まで読んでいただきありがとうございました。