【パズドラ】覚醒カリンパで「ゼウスチャレンジ!」攻略してきました!!
2015年8月3日から「ゼウスチャレンジ!」がスタートしました。
今回はね、最近はまっている覚醒カリンパでゼウスチャレンジの全ダンジョンをクリアしてきたのでご報告です☆
使用したのはこのパーティー。
フレンドにも覚醒カリンを使用して攻撃力12.25倍、水木闇属性ダメージ約半減。
封印耐性100%、バインド対策もしてあるので結構どこにでも行けます。
全能神 超地獄級(ゼウス降臨)
問題なくクリア。
天地神 超地獄級(ディオス降臨)
木ダメ半減なので結構楽でした。
ただ、こちらも木は苦手属性なので、ボスは半分手前まで殴ってから変換でとどめの方がいいかも。
業断神 超地獄級(ヴァルカン降臨)
スクショ暗くて申し訳ない(汗。
敵のメインが火と光なのでダメージ半減は出来ないですが、基本的にこちらの得意属性なのでゴリゴリ押していけました。
海澪神 超地獄級(マーキュリー降臨)
基本的にダメ半減できるので殴り合いも楽チンです。
それに加えて1Fとボス戦で水ドロップ落ちやすくしてくれるのでかなり楽でした。
ヘルメス→アポロンは両方とも変換使用してしまっても、ネプチューンで殴り合いながらスキル溜めなおせるので問題なし。
ボス戦は半分切るとダメ半減出来ないので、少し殴り合ってから倒した方がいいかも。
神世界 絶地獄級(極限ゴッドラッシュ)
2Fアテナ戦は開幕陣使用で早めに半分以下にしてしまった方が楽です(スキル溜めなおせる)。終わりにしましょう言われたら変換でとどめ。
3Fディオスは半分まで殴り合ってからとどめ。
4Fサタンはスキル開放、ブブは殴り合って毒の海やられたら陣使用で問題なし。デブメタはちょっと無理かも(汗。
5Fボス戦はスキル溜め直して、スキル溜まり次第とどめといった感じです。
まとめ
覚醒カリンパ中々使いやすいです。
ただ、変換が陣メインなので水ドロップが少ないことが結構あるのが難点。
出来るところまで削ってからとどめを刺した方が安全かと思います。
アンドロメダを使った方が水ドロップが安定して供給できるので、ここぞという時はこっちの方が良さそうです。その場合は木と闇がしっかりあるか確認ですね。
これからメインで使っていこうと思っているのに、フレンドに4人しか覚醒カリンがいない…
フレンド募集したんだけどなぁ。。