【パズドラ】「デュエル・マスターズコラボ 革命伝説 革命級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク!!
2015年6月22日から「デュエル・マスターズコラボ」が開催。
今回はこのダンジョンの革命級でSランクを取得してきたのでご報告です。
敵のステータスがまだ完全には出ていなかったので、攻略というよりは「こんな感じでSランク取れたよ」といった感じです。
今回はこんなパーティーで行ってきました。
フレンドには覚醒アヌビスを使用しました。
覚醒アヌビスだと落ちコンに頼ることが多くなってしまうので、ホントは闇光アヌビス使いたかったんですがフレに一人もいませんでした(汗。
多分、覚醒アヌビスよりも闇光アヌビスの方が安定すると思います。
スキルレベルは全員スキルマで、覚醒も全員フル覚醒。プラスはフレンド込みで600程度です。
ボスの闇の方がHP20%以下で38610ダメージの攻撃をして来るため、軽減用にアースガルを入れました。
この枠はHPが足りるならアースガルよりも軽減率が低いですが、闇イザナミでもOKだと思います。
それともう一つ、これもボスの闇の方なんですが、先制で3ターンスキル封印を使ってくるので一応封印耐性積んでいった方がいいかと思います。
最後にHPに関して。
道中は基本的に殴り合いになるので2万位ないときついかなと。
こんな感じで攻略いってみます。
デュエル・マスターズコラボ 革命伝説 革命級 攻略
1F、2F、4F
道中はこんな感じで出現します。
木の敵が2回目の行動時に46800ダメージと即死級なので、出現したら最優先で処理します。
それ以外は回復しながら殴り合っていれば問題なく突破可能でした。
中ボスはスキル使わずに突破できるので、危ないときはスキル使っていっても大丈夫そうです。(軽減は取っておいた方がいいかも)
3F
※クリスタル・パラディン(水)、シェル・フォートレス(木)のうちどちらか1体が出現。
今回はクリスタル・パラディンが出現。こいつの一番強い攻撃は9660ダメージなので、殴り合いで倒せました。
シェル・フォートレスはHP35・防御100万の4ターン出現なので、毎ターン複属性込みで攻撃していけば問題なく倒せると思います。
5F
※聖天使クラウゼ・バルキューラ(光)、死鬼者デスワルツ(闇)のうちどちらか1体が出現。
今回は死鬼者デスワルツが出現。
先制99%ダメージとかバインドとか使ってきますが、2ターンごとの攻撃なので殴り合いで倒し切れました。
ちなみにこいつの一番強い攻撃は11448ダメージです。
聖天使クラウゼ・バルキューラは一番強い攻撃が9690ダメージなので、殴り合いで問題なさそうです。
6F
※精霊龍ライトデュエル・煌牙(光)、悪魔龍ダークマスターズ・滅角(闇)のうちどちらか1体が出現。
今回は精霊龍ライトデュエル・煌牙が出現。
こいつは先制状態異常無効・先制4コンボ以下吸収・バインド・お邪魔変換等やってきますが、毎ターンHP全快に保っていれば問題なく殴り合えると思います。
というか、こちらの得意属性なので、スキル開放していけば数ターンで倒し切れそうです。
ただ、HP30%以下になると19152ダメージの攻撃が飛んでくるので、そこだけ注意ですね。
ハク使用からのコンボ(落ちコン含めて14連鎖)でワンパンでした。
悪魔龍ダークマスターズ・滅角は先制状態異常無効・先制3ターンスキル封印・暗闇&火、水、木、光、闇に変換・回復ドロップをお邪魔に変換とかを使ってくるみたいです。
あと、HP20%以下で38610ダメージの攻撃をしてくるみたいなので注意。この圏内に入りそうなときに軽減を使う感じですかね。
まとめ
思ったように落ち込んが来てくれなくてクリアターンがひどいことになってますね(汗。
やっぱり私には闇光アヌビスの方が合ってそうです。
それと、このダンジョンのSランクボーダーは8万点。
コンボさえしていれば問題なくSランク取れますね。