「ドラゴンゾンビ降臨! 屍霊龍 地獄級」 覚醒ミネルヴァ×ワングレンパーティーでノーコン攻略!!
現在、「デビルチャレンジ」が開催されているので、この機会に「ドラゴンゾンビ降臨!(屍霊龍)」を攻略していきたいと思います。
今回攻略したのは降臨チャレンジなので普段と背景が違いますが、それ以外は普段のドラゴンゾンビ降臨の地獄級と全く一緒です。
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドには覚醒ミネルヴァを使用して、火属性の攻撃力10倍、光闇ダメージ半減パーティー。
ドラゴン縛りということで火のドラゴンタイプで固めてみました。
スキルレベルはワングレンがSL.1、ソニアがスキルマ、ライダーがSL.5、龍剣士がSL.3、ウリエルがSL.4、ミネルヴァがスキルマ。
覚醒はワングレンと龍剣士以外がフル覚、プラスはフレンド込みで600程度です。
リーダーに関してですが、今回はガチャ限定ではないワングレンを使用したのですが、ドラゴンタイプの攻撃力が上がるリーダースキルを持っていれば何でもいいんじゃないかと思います。
フレンドに使用したミネルヴァとか、ヤマトタケルとか赤関羽とかを持っていればそちらの方が楽です。
サブはドラゴンタイプの火変換を多めに詰め込めばOK。
HPに関してはボスの攻撃を受けられる10,953(半減込み)以上あれば問題なさそうです。
あと、このダンジョンは4階層と少ないのでスキブをもう少し増やした方が早く終わるかと思います。
こんな感じで攻略行ってみます。
ドラゴンゾンビ降臨! 屍霊龍 地獄級 攻略
1F
・クロムギドラ
HP:71,256
防御:80
攻撃:5,842
ターン:2
・アメペンドラ
HP:136,387
防御:128
攻撃:4,523
ターン:2
※クロムギドラ×2、アメペンドラ×1が出現
火の全体攻撃で簡単にワンパンできます。
全員の攻撃を一度に受けても8104ダメージ程度なので、ゆっくり倒してスキル溜めしてもいいかと。
2F
・ボーンフィッシュ
HP:9
防御:600,000
攻撃:6,042
ターン:1
※ボーンフィッシュ×3が出現
火の全体攻撃を2ターンで倒し切れます。
1体残してスキル溜めも可能。
3F
・ティアマット
HP:560,895
防御:2,380
攻撃:14,254
ターン:2
変換を使用して列とコンボで倒します。
4F
・ドラゴンゾンビ
HP:1,529,930
防御:0
攻撃:21,903
ターン:3
スキル溜まっていなかったので1ターン目は普通に攻撃。
2ターン目にウリエルが溜まったので使用して、
倒し切りました。
まとめ
特に問題なくサクサククリアできました。
ワングレンをリーダーに使用する場合はダメージを受けた際の復帰用に防御態勢を1体積んでいった方が楽かもしれません。