【パズドラ】インドラの究極進化はどっちがいいんだろう??
少し前にインドラの究極進化が新たに実装されたので考察していきたいと思います。
あくまで個人的な意見なんでこんな考えの人もいるよといった感じで見ていただけると幸いです。
インドラの究極進化のステータス
天頂の雷霆龍・インドラ
・属性:光・光
・タイプ:神・ドラゴン
レベル最大時のステータス
・HP:3,850
・攻撃:1,467
・回復:219
・リーダースキル
雷龍神の祝福:ドラゴンと神タイプのHPと攻撃力が2倍になる
・スキル
英龍の守り:少しの間、受けるダメージをかなり減らす
スキルターン:20(15)
究極前インドラとの差
・HP:+400
・攻撃:+100
・回復:0
能力覚醒
究極進化素材
破天の雷霆龍・インドラ
・属性:光・光
・タイプ:ドラゴン・バランス
レベル最大時のステータス
・HP:3,450
・攻撃:1,467
・回復:319
・リーダースキル
雷霆龍の秘儀:ドラゴンとバランスタイプの回復力が少し上昇、攻撃力は3倍。
・スキル
英龍の守り:少しの間、受けるダメージをかなり減らす
スキルターン:20(15)
究極前インドラとの差
・HP:0
・攻撃:+100
・回復:+100
能力覚醒
究極進化素材
使い道の考察
書くのがめんどくさいので今後「天頂の雷霆龍・インドラ」を神インドラ、「破天の雷霆龍・インドラ」をバランスインドラと略します。
まずは神インドラから。
リーダースキルはドラゴンと神タイプのHPと攻撃力が2倍。
リーダーとして使用するならフレンドは神タイプヴリドラやヴァーチェと組んで神タイプ(ヴリドラと組んだ場合はドラゴンタイプも)242パがバランス良さそうですね。
もしくは緑ソニアと組んでドラゴンタイプ255パもいいんじゃないかと思います。
自身が覚醒に封印耐性を2個持っているので、フレンドとサブに封印耐性をあと3個入れると完全封印耐性パーティーが出来るのが利点かなと思います。
ただ、現環境で攻撃力4、5倍は少し不安。
HP、回復に倍率が乗るので、それを活かしつつ火力補強がどこまで出来るかが課題になりそうです。
サブとして使用する場合はダメージを4分の1にするスキル、覚醒に封印耐性2個とかなり優秀です。
多色パや光メインのパーティーでの活躍が見込めますね。
次はバランスインドラの使い道に関してです。
リーダースキルはドラゴンとバランスタイプの回復力が少し上昇、攻撃力は3倍。
フレンドにもバランスインドラを使用すればドラゴン・バランスタイプ攻撃9倍、回復力約1.8倍パになりますね。
上記パーティーの場合、リダ・フレだけで封印耐性4つなのでサブに封印耐性1個入れるだけで完全封印耐性パの完成です。
それと、自身のスキルを使うことによりダメージを減らせるので、耐久力もそれなりにあるんじゃないかなと思います。
サブ選定に関しては、ドラゴンタイプかバランスタイプのどちらで統一するかによって違ってきますね。
ただ、光染めにすることを前提とするとバランスタイプよりもドラゴンタイプの方が優秀なモンスターが多いんじゃないかなと思います。
サブとして使用する場合は使い道は神インドラと同じようになります。
結果、どっちがいい??
リーダーとしての性能は神インドラは神・ドラゴンタイプに、バランスインドラはドラゴン・バランスタイプに倍率がかかるので、どちらが優秀とは一概には言えません。
まぁ、攻撃力2倍は現環境では火力不足な感じがするので、リーダーとしてならバランスインドラに分がありそう。
サブとして使用する場合は光主体のパーティーに入れるなら光属性強化が付いているバランスインドラの方が優秀ですが、多色パで使用する場合はどちらでも大丈夫かなと。
ただ、バランスインドラは神タイプではないので、神主体(神エンハ入り)の多色パとかの場合は神インドラの方がいいかと思います。
どちらも優秀ですし用途も違うので、どちらが良いかは使用する人がどのように運用していきたいかによって変わってくると思います。
冒頭にも書きましたが、これはあくまで私個人の意見なので、参考程度に見ていただけると幸いです。最終的にどちらが優秀とか抜きで、見た目が好きな方とかでも全然いいと思います。