【パズドラ】ノーマルダンジョン プラスタマゴ3倍時に高速周回パーティーで100周回ったので結果報告
「ノーマルダンジョン プラス卵3倍」プラスドロップ検証第3弾。
今回は土日にロップ1.5倍になる「天上の海原 白雲の海」を高速周回パーティーを使って100周してみました。
・検証第1弾
【パズドラ】「ノーマルダンジョン プラス卵のドロップ3倍」 とりあえずノマダン100周してきた結果報告 - チップの小部屋
・検証第2弾
【パズドラ】ノーマルダンジョン プラス卵3倍時に「神々の王」と「天海神」を50周ずつ周回したので結果報告 - チップの小部屋
使用したパーティー
参考サイト:ぱずる&おじさんずのパズドラ攻略! 【プラマラ】天上の海原最速PT【究極五右衛門編成】
「ぱずる&おじさんずのパズドラ攻略!」で紹介されているパーティーを使用させていただきました。
チャレンジモードで周回するので自分で用意するのは究極進化五右衛門のみ。
全員レベルマ、フル覚醒、全員のスキルが16ターン以内で使えるのが条件です。
チャレモでオーディン5体選ぶのが面倒な場合は、フレンド選択画面右上にある「表示順変更」から「第一優先を属性(正順)」「第二優先を攻撃力(正順)」にすると攻撃に+99振ってあるオーディンは一番上に来るので楽。
攻略方法
・1F:五右衛門のスキル
・2~6F:オーディンのスキル
・7F(ボス):ドロップをずらすだけ
ドロップを動かすのはボス戦だけなのでメッチャ早いです。
ちなみに私はポチポチゲーは今回が初めて。
感動しました。
プラスタマゴドロップの検証結果
結果は以下の通りです。
周回数 | プラスドロップ | |
---|---|---|
白雲の海 | 100周 | 60個 |
サンプルが少ないので何とも言えないんですが、大体2周に1個は落ちるペースでした。
ただ偏ります(汗。
1周で3~4個落ちるときもあれば10周連続で0個とかもありました。
プラマラは気長にやるしかないですね。。
プラスタマゴを1個取るために必要なスタミナ
検証第1弾、第2弾の結果も含めてプラス卵を1個取るために必要なスタミナを計算してみました。
※全てドロップ率1.5倍の日に周回
プラス1個に必要なスタミナ | 周回数 | |
---|---|---|
白雲の海 (天上の海原) |
20 | 100周 |
天海神 (天上の海原) |
13.88 | 50周 |
マントルの溶岩龍 (ヴェスティーア大空洞) |
15.62 | 84周 |
破滅の混沌龍 (ジュノース島) |
16.55 | 37周 |
神々の王 (星空の神域) |
15.74 | 50周 |
こちらもサンプルが少ないので何とも言えないんですが、スタミナ効率が一番よかったのは天海神でした。
やはり昔からプラマラとして周回されていただけのことはありますね。
で、今回検証した「白雲の海」は上記の中では一番スタミナ効率が悪いという結果に(汗。
ただ、今回使用したパーティーだと周回スピードが早い上に全くパズルしなくていいので、他のことをしながら簡単にマラソンできるという利点があります。
ガッツリ石使って周回するには一番楽ですね。
あとこれは個人的な感想としてなんですが、天海神以降のダンジョンのフロア5に関してはプラスタマゴのドロップ率は大して変わらないんじゃないかなと。
まぁこれはもっと周回数増やして検証しないとわからないんですが…
ダンジョンによって経験値やダブリット・仮面等の副産物もあるので、ランク上げ・欲しい素材によって周回するダンジョンを変えるといいんじゃないかなと思います。