【パズドラ】「星宝の魔窟」プラス効率と周回パーティーとか
新プラスゲリラの「星宝の魔窟」を周回してきたのでご報告です。
周回に使ったのはこのパーティー。
周回用の赤おでんパです。
フレンドも赤おでん。枯渇したらシヴァドラという感じで周回。
このパーティーだと1ターン待たないとオーディンのスキルが溜まらないので、
1F:列攻撃
2、3F:赤おでん
4F:列攻撃
5F:ソニア&フレイ
といった感じです。
以前のプラゲリと比べて敵が固くなっているので、エンハンス入れた方が安定すると思います。
スポンサード リンク
星宝の魔窟 出現モンスター
1F~4F
道中はデーモンとオーガがランダムで2体出現します。
水モンスターがが出現しても火1列で倒せました。
↑あと、赤おでんにプラスを振っていないとスキルで倒し切れないので注意です。
5F
進化デーモンがランダムで2体出現します。
水デーモンが出た場合でもソニア&フレイで火2列とちょいコンボで倒せました。
1.5倍エンハでもしっかり複数列組めれば倒せるんじゃないかと思います。
ドロップ率
20周回って全て5体ずつドロップしました。
多分ドロップ確定だと思います。
しかもドロップしたものは必ずプラスが付いているので、ドロップ確定だとするならば1周(スタミナ50)でプラス5個確定ですね。
基本的にワンパン出来ますし、周回スピードもかなり速いです。
赤おでん複数持っている方はもっと早そう。
それと、降臨10倍のゼウス降臨がプラス確定4個なので、「星宝の魔窟」は周回スピード・プラスドロップ共にかなりおいしいゲリラだと思います。