【パズドラ】「神羅万象チョココラボ 混沌の闇 超地獄級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
今週の月曜日(2015年3月30日)から「神羅万象チョココラボ」が復刻しました。
今回はこのダンジョンの超地獄級をSランクを狙いつつ攻略していこうと思います。
「神羅万象チョココラボ2」もSランク攻略記事書いたので、良かったら見てください。
関連:【パズドラ】「神羅万象チョココラボ2 一鬼火勢 超地獄級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!! - チップの小部屋
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドには光アヌビスをを使用して、ドロップ操作時間15秒以上、攻撃力4~10倍パーティー。
スキルレベルはヨミ(SL.5)以外がスキルマで、覚醒は全員フル覚醒。プラスはフレンド込みで600程度です。
ほぼコンボのスコアのみでSランクを取るので、パーティーのレア度は全員高くてOKです。
サブ編成は変換2体とエンハはあった方がいいと思います。
残りの枠は、このパーティーには入っていないのですがバインド回復要員を入れておいた方がいいです。(攻略後に気づきました)
それと、ボスの属性が闇なのでサブを光メインにしてもいいんじゃないかなと思います。
こんな感じで攻略行ってみます。
神羅万象チョココラボ 混沌の闇 超地獄級 攻略
1F、2F、4F、6F、8F
・カグヤ
HP:32,328
防御:1,040
攻撃:7,100
ターン:2
・バンチャック
HP:26,378
防御:1,040
攻撃:4,958
ターン:1
・ウエハーマン
HP:10,908
防御:130
攻撃:3,292
ウエハースはおいしいゾ!:何もしない
神羅万象の謎を解明するゾ!:何もしない
ターン:1
・コボックル
HP:45,220
防御:0
攻撃:12,376
ターン:3
・聖龍石
HP:21
防御:600,000
封印魔破:20,626ダメージ
ターン:4
・聖龍王サイガ(幻獣枠)
HP:881,592
防御:1,170
攻撃:5,950
聖龍族の力:999ターンの間、状態異常無効化(最初の行動で使用)
七宝剣:999ターンの間、攻撃力2倍(HP70%以下で一度のみ使用)
七天伐刀:攻撃力2倍時24,990ダメージ(連続攻撃、HP30%以下で必ず使用)
ターン:4
※上記モンスターがランダム出現
聖龍石が複数出現した時は全体攻撃を交えながら攻撃していかないと間に合わないこともあるので注意です。
それ以外は連鎖させることだけ考えて進んでいきます。
あと、7Fで8,346ダメージの先制攻撃があるので注意です。
3F
・KOBレオンハート
HP:201,110
防御:5,460
ロイヤル・ストレート・F:39,865ダメージ(連続攻撃)
ターン:5
・ボックル
HP:468,610
防御:0
攻撃:5,593
友好の握手:999ターンの間、攻撃力3倍(残り1体になると使用)
ターン:2
※上記モンスターが各1体ずつ出現
ボックルを先に倒して、その後攻撃される前にレオンハートを倒します。
攻撃前にレオンハートが倒し切れそうにない場合はボックル残しでもOK。
ただ、この場合は「友好の握手」後の攻撃が痛いので、ボックルもササッと倒した方がいいと思います。
5F
・狂華咲乱 花媛香具耶
HP:399,443
防御:364
攻撃:15,113
毒霧散布:神タイプのモンスターが3~4ターンの間、行動不能(HP75%以下で一度のみ使用)
花蝶扇コノハナサクヤ:22,671ダメージ(HP50%以下で使用)
ターン:2
「毒霧散布」→「花蝶扇コノハナサクヤ」のコンボに注意です。
ワンパンする自信があればワンパン。
HP高くないので、多分9コンボいければ倒せるんじゃないかなと思います。
不安な場合は敵のターンが2ターンの状態の時に8コンボ以上出してあわよくばワンパン、倒し切れなかった場合は2ターン目でとどめをさすのが安全だと思います。
7F
・白面金剛九尾イヅナ
HP:699,125
防御:650
攻撃:10,432
逸鬼刀閃:8,346ダメージ(先制使用)
燐涅天衝:16,692ダメージ(連続攻撃)
九尾五霊陣:8,346ダメージ&ランダムで1色を別のドロップに変換
ターン:1
HPが16,693以上あれば殴り合いで突破可能です。
9F
・灼炎のアポロ
HP:1,095,792
防御:650
攻撃:17,572
オリンポスの炎:999ターンの間、状態異常無効化(最初の行動で使用)
サンシャイン・バースト:26,358ダメージ(HP50%以下で使用)
ターン:2
最初の行動で「オリンポスの炎」を使用してくるので、攻撃されるまでに3~4ターンの猶予があります。
それまでに倒しきれればOK。
10F
・魔神マステリオン
HP:3,652,705
防御:1,742
攻撃:24,831
皇魔五神陣:999ターンの間状態異常無効(先制使用)
ダーク・ブラスター:19,865ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換
ライトテンタクルス:全員が1~3ターンの間行動不能(HP50%以下で一度のみ使用)
混沌の闇へと堕ちるがよい!:何もしない(HP25%以下で使用。以降カオシック・ブラスターのみ使用)
カオシック・ブラスター:74,493ダメージ
ターン:2
最初からスキルを使って全力で攻撃します。
HP50%以下で「ライトテンタクルス」→HP25%以下で「混沌の闇へと堕ちるがよい!」と使用してくるので、最初の行動までにHP50%以下にして2回目の行動までに25%以下に出来れば実質6ターンダメージを受けないで戦うことが出来ます。
今回は「ライトテンタクルス」が運よく全員1ターンバインドだったので、バインド回復なしでも倒し切ることが出来ました。
リダ・フレどちらかが2ターン以上のバインド受けていたら負けてたので、今回は運が良かったです(汗。
まとめ
無事、ノーコン&Sランクゲット!!
といっても今回はバインド1ターンだったので運が良かっただけです(汗。
バインド回復要員は連れて行った方がいいかと思います。
それと、このダンジョンのSランクのボーダーは10万点みたいなので、平均コンボだけでSランク取得できますね。