【パズドラ】「神羅万象チョココラボ2 一鬼火勢 超地獄級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!!
今週の月曜日(2015年3月30日)から新コラボの「神羅万象チョココラボ2」がスタートしました。
ちょっと遅くなってしまいましたが、今回はこのダンジョンの超地獄級をSランクを狙いつつ攻略していこうと思います。
「神羅万象チョココラボ1」もSランク攻略記事書いたので、良かったら見てください。
関連:【パズドラ】「神羅万象チョココラボ 混沌の闇 超地獄級」 ヨミ×アヌビスパーティーでノーコン&Sランク攻略!! - チップの小部屋
使用したパーティーはこんな感じです。
フレンドには光アヌビスをを使用して、ドロップ操作時間15秒以上、攻撃力4~10倍パーティー。
スキルレベルはヨミ(SL.5)とイザナミ(SL.3)以外がスキルマで、覚醒は全員フル覚醒。プラスはフレンド込みで600程度です。
ほぼコンボのスコアのみでSランクを取るので、パーティーのレア度は全員高くてもOKです。
サブ編成は変換2体とエンハ1体、軽減1体を入れるといいんじゃないかなと思います。
軽減は6Fで攻撃される前に倒し切れなかった時に使用するのであった方が良さそう。
あと、HPに関しては6Fゴン・イエイエの攻撃が耐えられる20,779以上あると安定するかと思います。
こんな感じで攻略行ってみます。
神羅万象チョココラボ2 一鬼火勢 超地獄級 攻略
1F、2F、4F、5F
・フロギスト(火)
HP:160,253
防御:208
攻撃:5,236
フレイム・ソウル:3,927ダメージ&ランダムで1色を火ドロップに変換
ターン:1
・雪獣イエイエ(水)
HP:279,253
防御:208
攻撃:7,616
雪玉爆撃:9,140~13,710ダメージ(連続攻撃)
ターン:2
・ガードナー・ポーチカ(木)
HP:140,420
防御:208
攻撃:2,856
エナジー・シャワー:2,856ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
ターン:1
・ウエハーマンパパ(光)
HP:15,867
防御:130
攻撃:3,570
ウエハースはおいしいんじゃゾ!:何もしない
ターン:1
・聖龍石(闇)
HP:21
防御:600,000
封印魔破:20,626ダメージ
ターン:4
・ラード(闇)
HP:1,013,087
防御:208
攻撃:14,161
オイルパニック:7,081ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(通常攻撃と交互に使用)
ターン:3
・水晶天子ヒカリ・一鬼(幻獣枠)
HP:38
防御:500,000
攻撃:10,432
光輝・天照輪:9,389ダメージ&ランダムで1体が2~3ターンの間、行動不能(HP80%以下で使用)
ターン:1
※上記モンスターがランダム出現
攻撃ターンが近いモンスター、攻撃が被っているモンスターを優先して倒していきます。
聖龍石に関しては攻撃される前までに撃破します。全体攻撃を交えていかないと間に合わないこともあるので注意。
3F
・ルル・ポーチカ(木)
HP:518,443
防御:364
エナジー・シャワー:5,593ダメージ&ランダムで1色を回復ドロップに変換
フラワー・E・シャワー:6,712ダメージ&縦2・5列目を木、回復ドロップに変換(HP50%以下で必ず使用)
ターン:1
・ベム・ギスト(火)
HP:716,777
防御:364
攻撃:7,735
フレイム・ソウル:5,801ダメージ&ランダムで1色を火ドロップに変換
渦巻きファイヤー1:9,282ダメージ&横1・5列目を火ドロップに変換(HP50%以下で使用、渦巻きファイヤー2と交互に使用)
渦巻きファイヤー2:9,282ダメージ+縦1・6列目を火ドロップに変換(HP50%以下で使用)
ターン:1
※上記モンスターが各1体ずつ出現
先に左から倒します。
両方毎ターン攻撃は少し痛いですが、ルル・ポーチカが回復を作ってくれるので結構楽です。
左を倒してしまえばあとは楽です。
6F
・ゴン・イエイエ(水)
HP:1,133,277
防御:364
雪玉爆撃:13,852~20,778ダメージ
コゴ・エール:全員が3ターンの間、行動不能(HP50%以下で一度のみ使用)
ターン:2
・ヘル・ラード(闇)
HP:1,767,943
防御:364
攻撃:31,773
ブーブー・ボンバー:現HPの99%のダメージ
オイルパニック:15,887ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(通常攻撃と交互に使用)
ターン:3
※上記モンスターのどちらか1体が出現
どちらが出現した場合も変換を使用せずに攻撃される前までに倒し切れるのが理想。
間に合わない場合は、
・ゴン・イエイエ出現時
HPが20,779以上あれば殴り合い可能。バインドが来たら全力で回復しておけば問題なしです。
・ヘル・ラード出現時
イザナミの軽減使用で通常攻撃が20,653ダメージになるので、これより高いHPがあれば次の攻撃まで猶予があります。
7F
・烈火の火牙刀
HP:4,764,958
防御:650
烈火の武者: 999ターンの間、状態異常無効(先制使用)
鬼炎斬:11,622ダメージ&中央横一列を火ドロップに変換
二天双極・鬼炎斬:3カウント後に116,220ダメージ(HP80%以下で必ず使用)
ターン:1
敵のHPが80%を切るまで殴り合います。
カウントダウンが始まったらスキルを開放して攻撃される前に倒し切ります。
今回はカウントダウン後2ターンで撃破できました。
まとめ
無事、ノーコン&Sランクゲット!!
このダンジョンのSランクのボーダーは10万点みたいなので、平均コンボだけでSランク取得できますね。
6FはHP20,779以上あれば問題なく抜けることが出来ますが、個人的にはボスよりもこっちの方が恐かったです。
7Fのボス戦は3ターンのカウントダウンがあるので何とかなるかと思います。