【パズドラ】ヴリトラの究極進化はどっちがいいんだろう??
少し前にヴリトラの究極進化が新たに実装されたので考察していきたいと思います。
あくまで個人的な意見なんでこんな考えの人もいるよといった感じで見ていただけると幸いです。
ヴリトラの究極進化のステータス
深潭の暗黒龍・ヴリトラ
・属性:闇・闇
・タイプ:神・ドラゴン
レベル最大時のステータス
・HP:3,667
・攻撃:1,625
・回復:111
・リーダースキル
黒龍神の激昂:ドラゴンと神タイプの攻撃力と回復力が2倍になる
・スキル
恨みの一撃:残りHPが少ないほど大ダメージを与え、1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍になる
スキルターン:15(7)
究極前ヴリトラとの差
・HP:0
・攻撃:+300
・回復:0
能力覚醒
究極進化素材
深獄の暗黒龍・ヴリトラ
・属性:闇・闇
・タイプ:ドラゴン・悪魔
レベル最大時のステータス
・HP:3,867
・攻撃:1,625
・回復:111
・リーダースキル
暗黒龍の滅気:ドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。
・スキル
恨みの一撃:残りHPが少ないほど大ダメージを与え、1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍になる
スキルターン:15(7)
究極前ヴリトラとの差
・HP:+200
・攻撃:+300
・回復:0
能力覚醒
究極進化素材
使い道の考察
書くのがめんどくさいので今後「深潭の暗黒龍・ヴリトラ」を神ヴリトラ、「深獄の暗黒龍・ヴリトラ」を悪魔ヴリトラと略します。
まずは神ヴリトラから。
リーダースキルはドラゴンと神タイプの攻撃力と回復力が2倍。
リーダーとして使用するならフレンドも神ヴリトラで神・ドラゴンタイプ1 4 4パ、神タイプインドラと組んで神・ドラゴンタイプ2 4 2パ、緑ソニアと組んでドラゴンタイプ1 5 2.5パ、悪魔ヴリトラと組んでドラゴンタイプ1.35 6 2パ等が考えられます。
個人的な意見ですが、上記の中だと悪魔ヴリトラと組んで1.35 6 2パが一番バランスがいいんじゃないかなと思います。
リダ・フレの属性も合っていますし、ドラゴンタイプはもともとHP高めのモンスターが多いので1.35倍でも耐久力はありそうですし。
ただ、闇のドラゴンタイプは変換持ちが少ないので、瞬間火力を出すのが大変そうです。
サブとして使用する場合はスキルマ7ターンで打てる闇エンハンスと覚醒の列強化×2が優秀なので、闇メインのパーティーでは重宝しそうです。
それと覚醒に封印耐性が付いているので、封印対策要員としても使えますね。
次は悪魔ヴリトラの使い道に関してです。
リーダースキルはドラゴンと悪魔タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。
ノマダンやゲリラ等の周回はフレンドにも悪魔ヴリトラを使用してドラゴン・悪魔タイプ1.8 9 1パ、高難易度ダンジョンでは赤ソニアと組ませた悪魔タイプ1.35 7.5 2.5パと様々なダンジョンで幅広く使えるんじゃないかなと思います。
特に赤ソニアと組ませた悪魔パはリダ・フレのみで陣&エンハが打てるのでボス戦対策もバッチリですし、耐久力もあります。
そして、闇の悪魔タイプは優秀なモンスターが多いので、パーティーが組みやすいのも利点です。
サブとして使用する場合は神ヴリトラと同じように闇パのエンハ要員、封印対策に使えます。
それと、悪魔タイプが付いたことにより、闇染め悪魔パでの活躍も期待できるようになりました。
結果、どっちがいい??
リーダースキル、覚醒、タイプからみて悪魔ヴリトラに分があります。
大きな要因は悪魔タイプ追加かなと。闇悪魔はかなり優遇されていますからねぇ。
冒頭にも書きましたが、これはあくまで私個人の意見なので、参考程度に見ていただけると幸いです。最終的にどちらが優秀とか抜きで、見た目が好きな方とかでも全然いいと思います。